2012年09月24日 11:02ゲーム慣れしてるやつにありがちなことゲーム全般その他0view24コメント雑談1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/24 11:02:50 ID:highgamers【FF14】ギャザクラ民、コスモエクスプローラーの基地の利便性に怒る「金網や地味な段差にイライラする!」「エリアに入ると稀に初期位置付近の青い棒に引っ掛かる」【悲報】刃物を持った男とエンカウントした時の「大衆の反応」ってこんな感じか?wwww今ってバイク引き起こさなくても免許取れるんだな【FF14】7.2ID「アンダーキープ」で2ボス後の雑魚を階段上まで引っ張るタンクがいるけど何の意味があるの?若手女優さん、監督命令でガチ本番をさせられる…(動画あり)この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
これ初心者だろwww
オレも説明書一切読まんわ。
そんでやり終えたゲームはオクで売るわけだけど、落札者に
「このクリアデータ最強まで極めてある…
なのに説明書を開いた形跡がない… コイツできるっ!」って思わせて優越感に浸るというw
そういうやつに限って便利機能に気付かずブーブー文句たれる。
FF12の、話せるキャラを十字キーで選べるやつとか、アイテムのまとめ売りショートカットとか。
お、おれのことじゃないぞ!
やり残し気にする奴はきっと読みふけっているはず
ギターの上級者もそんなんおおいな
異次元へのルート探し(土遁バグ)
ギリギリでかわしてすぐ攻撃みたいなやつ難しくてなかなかできないよ…
あと初見から難易度簡単orEASYは絶対に選ばない。そしてGAMEOVERなりまくりで途中から「EASYモードに変更しますか?」なんて聞かれても応じない
誰もそんなこと気にしてねぇよキメェ
「地図を写せ」とかスカウォの蜘蛛とか
そしてあまりに難しいと初めてノーマル
それでもクリアできないと、「なんだこのムリゲー?」となる
正に初代Half-Lifeやった時の俺
マニュアル読まないチュートリアルやらない代わりにラクな状態で試行錯誤する