ワイもや
ポケモンとかで、柵とか壁に1回でもぶつかったら絶対にデータ消して最初からにしてしまう
だからRPGゲームは一度もクリアしたことがない
わかるやついるやろ?
ポケモンとかで、柵とか壁に1回でもぶつかったら絶対にデータ消して最初からにしてしまう
だからRPGゲームは一度もクリアしたことがない
わかるやついるやろ?
※25※26>>1が完璧主義者というわけじゃないけど、お前ら完璧主義者を少年漫画の主人公か何かと勘違いしてない?「完璧にできないからやらないorやめる」っていうのは完璧主義者によくあることだぞ
ワイはゲームオーバーなったらやる気無くすわ
ゲーム内にゲームオーバーの記録が残らんタイプでも残ってる気がしてしまって
ゲーム内にゲームオーバーの記録が残らんタイプでも残ってる気がしてしまって
壁にぶつかった記録が残るのならこだわるのはわかるけどそんなもん無いんやからどうかしとるで
そもそも完璧主義とかいうのが強迫観念気質の事やろ
イッチみたいな気質は普通に完璧を求められる事柄に活かせるで
イッチみたいな気質は普通に完璧を求められる事柄に活かせるで
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/01/16 12:49:00 ID:highgamers

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
リアルで使うのはプロゴルファー猿だけやで
属性だの耐性だのスキルだのを壁越える為に調整していると脳汁溢れる あとどうでもいいが昔中古本屋でブロゴルファー猿の続編があって読んでみたら
ゴルゴ並みのダーティーになってて度肝を抜かれた
この記事の壁は何の比喩でもなく本当にMAPの壁だから
(;゚д゚)読み直したらマジだった…やべぇこわい(震え声)
操作できなくなったゲームと、レベル上がらなくなったのはリセットした
RTAの再走じゃないけどさ、ゲーム進めてると「あーあそこでああすりゃよかったな」とか理想のゲーム運び?が自分の中でどんどん膨らんでいって我慢できずに初めからやり直す→やり直すと今度は前回スムーズに進んだところでつまずく→やり直す→エンドレスと言った具合でいつまでたってもゲーム進まない飽きるやめるって言う最悪の事態になる昔はこんなじゃなかったはずなのに・・・
完璧主義者でいいと思うけど、結局RPG一本もクリアしてないとか自分に甘すぎない?
序盤を抜けてシステムの仕組みがわかってきたあたりで、今までのプレイの粗がやたら目について
どうしても我慢できなくなった時とかにリスタートしてる
まあ優れたゲームならシステムを把握した後からちゃんと調整すれば問題ないようにできてるから、時間の無駄でしかないとわかってはいるんだけどね
理解不能‼︎理解不能‼︎
https://goo.gl/sauE12
これは完璧主義者気取ってる単なる無能
どんだけ完璧主義者になりたいんだよ
ってのが気になって、むしろ壁に擦りながら歩くぞ
ポケモンも壁に当たったら「ブン・・ブン・・ブン・・」って音するだろアホ
>>1が完璧主義者というわけじゃないけど、お前ら完璧主義者を少年漫画の主人公か何かと勘違いしてない?
「完璧にできないからやらないorやめる」っていうのは完璧主義者によくあることだぞ
将来「うちの息子(娘)の経歴が!!」とかいうキチになってそう。
ってのはあるな