・発売予定のゲーム
マリオ+ラビッツ
銀魂乱舞
モンハンワールド
ドラゴンボールファイターズ
とある魔術の電脳戦機
聖剣伝説2
閃乱カグラ Burst Re:Newal
北斗が如く
英雄伝説
進撃の巨人2
二ノ国
ファークライ5
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
レッド・デッド・リデンプション2
イナズマイレブン アレスの天秤
閃乱カグラ 7EVEN -少女達の幸福-
キングダムハーツⅢ
シェンムー3
ゴッド・オブ・ウォー
ONE PIECE WORLD SEEKER
ザ・クルー2
シノビストライカー
ドラゴンクエストビルダーズ2
発売済みのソフトの時点で100個ぐらい欲しいのに
宝くじあたんねーかな
マリオ+ラビッツ
銀魂乱舞
モンハンワールド
ドラゴンボールファイターズ
とある魔術の電脳戦機
聖剣伝説2
閃乱カグラ Burst Re:Newal
北斗が如く
英雄伝説
進撃の巨人2
二ノ国
ファークライ5
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
レッド・デッド・リデンプション2
イナズマイレブン アレスの天秤
閃乱カグラ 7EVEN -少女達の幸福-
キングダムハーツⅢ
シェンムー3
ゴッド・オブ・ウォー
ONE PIECE WORLD SEEKER
ザ・クルー2
シノビストライカー
ドラゴンクエストビルダーズ2
発売済みのソフトの時点で100個ぐらい欲しいのに
宝くじあたんねーかな
そういう場合は取り敢えず大作狙いでいい
俺はゼルダからのドラクエからのモンハンワールド
余裕があればドラゴンボールユニバースかマリオカート買う
俺はゼルダからのドラクエからのモンハンワールド
余裕があればドラゴンボールユニバースかマリオカート買う
大学生だから時間はあるのです
そろそろ春休みだから10ソフトぐらい買う予定だけど
そろそろ春休みだから10ソフトぐらい買う予定だけど
それくらい少しバイトすれば買えるだろw
時間が無いんじゃないのか
時間が無いんじゃないのか
オフゲーだと2,3日で終わるからオンゲーは時間浪費できて助かる
そんなにやりたいゲームあるとか羨ましいなー
俺は余程のゲーム以外は買わずに後回しにしてる
俺は余程のゲーム以外は買わずに後回しにしてる
時間あるなら大作とオンゲーに絞ればいいじゃん
ファイターズとモンハンで各1000時間は堅いだろ
ファイターズとモンハンで各1000時間は堅いだろ
春休みになったら親が親戚の伝手でバイトに入れてやる!とか言ってるからそのとき働くつもり
俺の経験上
やりたときに買うゲームソフトは精々3,4本にしといたほうがいいぞ
後になったら気が変わることがあることから後悔するぞ
今まさに俺がそれだから
てか、そんなにゲーム好きならなんで大学入ったの?
やりたときに買うゲームソフトは精々3,4本にしといたほうがいいぞ
後になったら気が変わることがあることから後悔するぞ
今まさに俺がそれだから
てか、そんなにゲーム好きならなんで大学入ったの?
大学生のころやりたいゲーム多かったから夏休みにバイト入れまくって一気買いしたなー
あとCivにはまって抜け出せなくなった思い出
あとCivにはまって抜け出せなくなった思い出
ゲームは毎週1本買っても3万程度の趣味だから金は社会人になれば余裕だけど時間が圧倒的に足りない
最近のゲームは一本のクリア時間が長すぎるわ
最近のゲームは一本のクリア時間が長すぎるわ
学生ワイはバイトしてちょっとずつだな
やりたいもの多いときは過疎らないうちにオンメイン優先して買うぞ
やりたいもの多いときは過疎らないうちにオンメイン優先して買うぞ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2018/01/17 12:47:00 ID:highgamers

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
まぁヒマで辛いからゲームが欲しいんだろ?
欲しいソフトをほどほどに絞って空いた予定をバイトに回せよ
その位の本数ならボーナス一括ですぐ買えるじゃないか
コイツは大学生だぞ?
なんでボーナスって話になんだよ、ちゃんと読めよ