2012年09月20日 01:02ゲームレベルをEASYからHARDにした時にありがちなことゲーム全般その他2view21コメント雑談難易度1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/20 01:02:11 ID:highgamers【FF14】クルーザー級零式で少しミスっただけで即ギブする人多くない?PT探す時間のほうが長いし1飯くらい粘って欲しい!観光地の郵便局「土日営業」導入へ、平日「3時間営業」に短縮【ジークアクス】アムロ・レイはそのうち登場すると思う?【FF14】本日よりアーゼマのコスチューム装備がモグステにて販売開始!!【画像】美人OLさんの光景が最高すぎるwwこの記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
サイレントヒル3のリドルレベル・ハードは、長考することが多くてプレイ時間がかなり増えたな。
ACfAの面妖オービットしか思い付かんかったわ...
SO3のFDモードでウルザ溶岩洞行った時はマジあせった。
VPか?
最初はともかく入手アイテムの関係で最終的にはhardが一番簡単に。
硬いだけで倒し方分かっても作業をミスると死ぬのは嫌いだわ。
これは豆な
紅蓮の宝珠とか装備品抜きにしてもピリオドの違い、行けるダンジョンの違いは大きいよね
セーブ回数に制限を付けられる
前Chapter通して3回までとか
すかし魔人貰うだけで8割減るタッグトーナメントェ…
気を抜くと最初の雑魚で死ぬ
おネエ言葉を使う双子のオカマで詰む
静岡2のVery Easyでも余裕で死ねる私が通りますよ・・・。
RPGでは装備を防御重視に変える
EDFだとHARDも大した事は無いぞ
ハデスト以降やばいけど
配置とか数変わらなくても能力UPしてるだけでも案外苦戦する
イージーのが温いんだけど、やっぱりびっくりするわ
齧られたら7割くらい減るけど