2012年08月31日 19:02お前らが惹かれるゲームの設定ゲーム全般その他2view19コメント設定雑談1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/08/31 19:02:59 ID:highgamers【FF14】プリンセスデー2025アートのサンクレッド、ネックレスから〇〇〇に乗っ取られている説が浮上。「〇〇〇がサンクレッドになりきって執事をしてる見方もできて面白い」鴻海がホンダに協業を提案、日産・三菱自含む4社で陣営【悲報】チー牛、マックに煽り散らされるwwww【FF14】タンクたち「スキル回しの簡易化は理解できる、けどヘイト管理まで簡単にした理由が未だに分からない」←これにはとある歴史があって…【動画】洪水が一晩で凍りついた結果、絶望のデトロイトへ。この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
主役の職業も「勇者」とか「ただの少年」とかより「魔法道具屋」とかのほうがテンション上がる
静丘とか終ノ空とかさよならを教えて
主人公の狂っていく感じがすごくいい
SIRENはなんか違う
最近のサイコ野郎は凄く浅い
ファンタジーならサガフロ2
起死回生の作戦とか最高に燃える
HaloとかQuakeとか
実際の歴史上の騒乱と、その物語が関わってる感じの。
ニーアとか、ピクミンとか
風ノ旅ビトも、人類ではないけど似たトキメキがあった
しんみりと感じさせる退廃的さがイイわ
vs大勢力で絶望的な状態から戦況をひっくりかえすのも脳汁が出る。
北斗の拳みたいな世界になったけど
それでも正義を貫く的な
はいFalloutです
戦いならファンタジーでもそのなかに日本があったりや日本人がいると最高。
はいカービィwiiや爆ボンのことです
→続編で共闘
→さらに続編で洗脳されて敵に
・普通に亜人と人が共存している世界。
つまりFF9 最高です。
壮絶な兄弟喧嘩ってのにも惹かれるぜ
サイレントヒルとか、バイオハザードアウトブレイクとか好きだったな
地味だけどそれがいい