1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:20:16.017ID:atF0pr6ia.netこのレスにコメントする
序盤でけっこう強い武器を手に入れる方法がある




5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:25:05.515ID:8Y7ZhwvN0.netこのレスにコメントする
>>1
+それを守ってる強い敵+序盤でその敵を打破できる戦略要素

これさえあれば満足




3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:22:24.309ID:2z4aEkQ20.netこのレスにコメントする
難易度選択と引き継ぎ要素




4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:24:53.925ID:VGQLIxT10.netこのレスにコメントする
戦闘終わったら状態異常リセット




11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:35:48.706ID:MEF/5G100.netこのレスにコメントする
>>4
世界樹とサガ系はそれじゃん




6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:26:14.456ID:vAw2HpU60.netこのレスにコメントする
探索楽しみたいから世界崩壊しないでくれ




8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:29:30.713ID:bjF4Unczd.netこのレスにコメントする
ストーリーの進め方は自由
やり方によっては序盤でラスボスへの道も切り開ける




18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:49:56.092ID:n/pLBppp0.netこのレスにコメントする
>>8
クロノトリガーとかな




19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:50:34.010ID:J0BUs5AKd.netこのレスにコメントする
>>8
ゼルダBoWはそんな感じだな




24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:58:28.998ID:/2t4tQu9H.netこのレスにコメントする
>>8
つ サガシリーズ




9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:30:44.559ID:DdrEEfBAa.net[1/2]このレスにコメントする
仲魔育成要素




10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:32:28.840ID:sprfHxAg0.netこのレスにコメントする
闘技場みたいな場所で個別にレベル上げ&アイテム収集




12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:38:12.539ID:iTNkst9v0.netこのレスにコメントする
ステータスを敢えて下げれたりパッシブスキルのON/OFF




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:43:18.249ID:PyeXO8Uf0.netこのレスにコメントする
瀕死になるほど被ダメ増加、与ダメ低下




14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:44:08.946ID:EkhbfsRy0.netこのレスにコメントする
スタメンじゃない味方にも均等に経験値が入っててほしい




15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:45:01.506ID:DdrEEfBAa.net[2/2]このレスにコメントする
均等はやりすぎやろ




16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:45:28.925ID:xvwopx8j0.netこのレスにコメントする
レベルや強さの上限がない




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:45:30.818ID:S1Z1k21k0.netこのレスにコメントする
街が世界樹みたいなメニュー方式
最低でもアトリエみたいなショートカット




23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:57:03.232ID:tXWb6/Uod.netこのレスにコメントする
どの程度かは知らんが
大抵のゲームにあるやろ
雑魚モンスターから3つ先の町で買える武器手に入ったり




26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/23(水)00:36:03.503ID:BKEEUq8Q0.netこのレスにコメントする
否定系になっちゃうけど毒状態が敵にとっても味方にとっても致命的になるくらい強力にするのはやめて




22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/08/22(火)23:55:46.590ID:xEQ+EnHb0.netこのレスにコメントする
取り逃がしたら二度と取れないアイテムやイベントを無くす
>>22コレやなぁ。エンディングフラグ取り忘れとかやる気なくなる