初心者は効率にこだわる
上級者はロールプレイにこだわる
上級者はロールプレイにこだわる
撤退どころが判るのが上級者じゃないかな
まだ行けるで全滅するのが初心者
まだ行けるで全滅するのが初心者
TRPGで一番難しいのはメンツを集めることである
ここさえクリアすればこんなに楽しいゲームはない
ここさえクリアすればこんなに楽しいゲームはない
セーブデータを分けて使わない
常にセーブするところが1つだけ
レアアイテムとかを取り逃したりボスの前で戻れなくなったりして積む
常にセーブするところが1つだけ
レアアイテムとかを取り逃したりボスの前で戻れなくなったりして積む
数値や効率より気に入った装備使って好きなように育成してるやつのが楽しんでそう
不思議のダンジョンのシナリオクリアが出来るならRPG初心者は脱してると思う
まずオプション画面をいじろうとする
スタート地点から振り向いて逆走しようとする
スタート地点から振り向いて逆走しようとする
>>31はRPGと言うよりフロム初心者かの見分けじゃね?
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/04/13 03:03:00 ID:highgamers

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
初級者:製作者が想定したバランスで攻略する
中級車:ひたすら効率、安全、無双プレイ
上級者:製作者が想定したバランスでプレイ
シンボルエンカウントなら全部潰してから進む
ドラクエとかだと最新装備を全部買い揃えちゃう
要領が良くなるほど最小限の戦力で進めるようになるからね
誰でもクリアできるのが強みなわけで
もちろん縛りをつければ「上級者」の難易度になるけどね
中級者:MPをできる限り温存する
上級者:MPをきっちり使い切る
と思ったけど、上級者は敵のステータスと配置を熟知してるだけか
お前はまだ「ガチで一切町の人の話も聞かず、ただ突っ込んでたたかう連打するド級の馬鹿」の存在を知らない
初心者 事前に攻略を確認する、もしくは見逃し批判する、完璧にこだわる
行き止まりの方が正解であり、逆に迷わず目的地まで着くと悔しがり引き返す。
上級者 見逃してたとえそれで積んだとしてもそれもRPGの一つと受け入れる。
個々の性格によるかもしれないけど
一つの場所を重点的に調べるよりも進めた方が効率が良いことが多い
これは初心者ではない