1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:20:46.226 ID:PbfNq/E90.net
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:21:26.914 ID:USe4HBlpd.net
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:21:57.232 ID:gvFXju9d0.net
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:22:50.681 ID:t6rxnF5cr.net
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:27:02.866 ID:3ruNTod50.net
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:28:05.671 ID:t6rxnF5cr.net
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:28:27.306 ID:WntqYpeUr.net
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:32:18.817 ID:i0XPqIyM0.net
見た目はアレだがしっかりしたダンジョンRPG
あとPSPになるけど、円卓の生徒もオススメ
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:36:11.608 ID:PbfNq/E90.net
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:34:11.806 ID:t6rxnF5cr.net
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:35:51.907 ID:Q29Imyrk0.net
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:35:54.006 ID:V83FCUPnM.net
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:37:27.369 ID:V83FCUPnM.net
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:38:19.482 ID:phHp0lxJ0.net
黄金バケツのパッケージが人選びまくるがhttp://ecx.images-amazon.com/images/I/7140nt9ycvL._SX385_.jpg
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:38:53.119 ID:Q29Imyrk0.net
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:39:43.169 ID:V83FCUPnM.net
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:46:56.180 ID:FuOGJ3bdK.net
PS2だからなあ
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:47:50.644 ID:tBUvD8k3H.net
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:50:55.601 ID:PbfNq/E90.net
武器集めたり鍛えたりダンジョン踏破したりしたいんだけど武器なくなるのだけは耐えられない……
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:49:57.737 ID:Na/Ads6yp.net
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:52:28.044 ID:PbfNq/E90.net
40 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:53:48.870 ID:ba2V1lKwd.net
45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)11:58:28.069 ID:rg5HgkeO0.net
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:00:48.256 ID:1yGti+uP0.net
最初キャラは一人しか作れないと思い込んで
一人でダンジョン突入してゲームオーバーって
ダンジョンrpgあるあるだよな
50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:02:04.618 ID:gfu9DTFb0.net
2とか3とかの余計なシステムはいらない
56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:09:17.899 ID:aXhfF0Rw0.net
66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:18:00.050 ID:MZj2S5Du0.net
68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:19:55.515 ID:PbfNq/E90.net
なんか評判よくないけど世界樹とトルネコは合わなかったのかな
69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:24:49.084 ID:2J9Ubk8P0.net
71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/08(Mon)12:31:03.896 ID:PbfNq/E90.net

コア向けなわりには作りの甘い作品も多いジャンルだと思う。
渋めがいいならエルミ
「おすすめのダンジョンRPG特集かー、どれどれ」
↓
「ん?この"○○○○"てのは知らんな、どんなゲームなんやろ」(そのタイトルで検索)
↓
「ローグライクやんけ!」
という経験はダンジョンRPG好きあるあるネタじゃないのか
ローグライクならシレン
これが鉄板
RPGで言うドラクエ、アクションで言うマリオくらいに鉄板
モエロクリスタルはトロコン作業度が5倍くらい増えてるからオススメできん
面白いって評価してる人はリアルタイムでプレイした思い出補正がかかってる
うぜー
でも誰も気付いてくれなかったから
改めてデモゲ2を作り直すことになったというw
世界樹は大好きだけど、4ばかり押すのもどうだろうね?
ゲームとしては新しいほど操作性がいいけど、その分順番にやった方がいいかもしれないし微妙
4から入って過去作をやってない人が4を勧めてるんじゃないかね
4が一番ヌルいからってのもあるかもしれないけど
安っぽいって言ってる人は見た目で勘違いしてるだけだね
ただ、渋いのが好きなら円卓の生徒を勧めたい、まさに傑作
竜姫亭イベントの安ギャルゲー感もアレだが、一番の問題は戦闘がワンパターンで、世界樹の1/10も戦略性がないところだろう
逆に言えば何も考えずに進められるし、ギャルゲー感を楽しめる人には良いんじゃない?
顔真っ赤だぞ豚
世界樹はシステムもテキストも最高なんだけど、ハードで本当損してる
糞スペか極小尿液晶のせめてどちらか一方でもマトモになれば全然違うんだけどな……
上手い下手というか硬派気取りな古参が多いのは分かるよ
低難度・萌え・ギャグだけで叩く思考停止奴が多いこと多いこと
※20
最近のチームラ作品全般だけど「狩り場」の概念を受け入れられるかどうかによる
RPGでなくハクスラ自体を楽しめる性格でないと作業感で飽きる
キャラクターが固定で選択肢は少ないものの
ゲームバランスが凄く良い
MSX2の「カオスエンジェルズ」(エロゲ)
3DSの「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女」
ヌルゲーマーな私でも3竜倒せるくらいだし難度はそう高くないと思う
UIやシステム周りの遊びやすさも上々
WIZ系ならDIMGUIL、クリア後に地獄を見ると良い
ダイアモンドまで行かなくてもぶん投げたくなるわ・・・
ディアボロ2は、職業によって遊び方変わる&完成度高い。シレン好きにもオススメ。
ウィザードリィエンパイアは、難しいけど理不尽ではないゲームバランス。デモンズ好きにオススメ。PSPアーカイブス。
LA MULANAは、アクションだけど探索してる感が凄い。
拠点に帰る度に宿代を強制徴収されるのだけ気に入らなかったけど
不思議な中毒性がある良いゲームだった
ダンジョンRPGがやりたくなるよな
それをVITAでできるというのか、はなはだ疑問である
すぐこういうこと言い出すばかがでてくるから、
PSファンて全体的なイメージ悪くて可哀想ね。
※29
ダンジョン飯は、最近のI/Fでダンマスの新作
やりたいぃって思うよね。
世界樹は3やってから4やってもいいな。あるBGMで感動できる
・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
PSで売ってる東方のローグライクが説明でダンジョンRPGだったとかいうクソ
KFファンには駄作扱いされてるけど、ATB式のウィザードリィだと思えば良作
デモンゲイズは面白かったし、同じメーカーのっぽいから多分合いそう
ファミコン版は入手しにくいだろうけどPS1は安価で手に入るし
PC版の5つの試練はノートPCでチビチビ手書きMAP書いて楽しんでる
これはダンジョン系では屈指の出来