2012年09月19日 08:02RPGで序盤にレベ上げしまくる奴wwwwwwRPGその他0view38コメントRPGレベル上げ1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/19 08:02:46 ID:highgamers【FF14】アルカディア零式LH級1層を色塗りのために回しまくるユーザーさんがガチで凄すぎると話題に!ボス討伐数が脅威の3500↑、時間にして最低でも600時間【ガンダム ジークアクス】第5話「ニャアンはキラキラを知らない」実況&雑談スレ【ジークアクス】6話サブタイトルは『キシリア暗殺計画』最後のクランバトル?!【FF14】ホロライブFF14企画 『HOLOXIV』3日目、下限極タイタン討滅戦は惜しくもクリアならず。最後は蒼天の「ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」へ海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上がりこの記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
欲しいのは圧倒的強さだ
俺は前者を取るぜ!
二回目以降はサブイベントとか武器を集めたりバグを試したり
それに余程レベルを上げない限りは進めてる途中で難易度も元に戻るし
マップをすべて埋めたり宝箱全部取ったりはしてる。
DISC1の時点でエターナルソードを手に入れた後の虐殺っぷりと言ったら・・・
二回りレベル上げてから挑む
するより、どうせ結果が同じなら数分程度のゲーム改造でレベルをほどほどに上げて俺TUEEEEEEE!!! したほうが、だいぶ効率的だな、と思う。
そういうことだ
泉水w
同じゲーム繰り返すと
逆にそこ以外での稼ぎはしない癖がつくが
カジノは5ではメタルキングの剣やグリンガムのムチ
6ではドラゴンシールドとプラチナメイルが人数分ゲット出来る枚数までコインが貯まるまでは何時間何十時間かかっても動かないなw
6や7ではダーマ神殿で転職が出来るようになったら転職をして仲間全員ある程度攻撃技・補助技・回復技を覚えるまでストーリーを進めないで戦闘を繰り返してたな
勘弁だわ
「あと〇レベルあげたら新しいの使えるようになる~」
と思うとわくわく
ゲームが終わった後空しいのはよくあるさ
それがダメなのなら、ボスやイベント、アイテムなどでのレベルアップ方式にして縛ればいい。適正レベル厨とか、こういうゲームだけやってろよ。他人のプレイ見て「レベル上げすぎ」とか言ってんじゃねえよ。ウゼえ。
戦闘回数が無駄になるのが嫌だから。
DQ3はLv20にならないと転職できないし、それ以上あげてあっても無駄にはならない。
DQ7はダーマに辿り着くまでがとにかく長いから気にするだけ無駄だし。
レベルだけじゃなく金が足りん
宿代より高い稼ぎになってるか
確認も必要だし
序盤は通常攻撃、魔法使いは攻撃魔法くらいしかやることがないから
レベル上げずに進めば全滅を繰り返すだけだからな
最近は負けてもいいやで挑んでなんとなく勝ってしまうことが多いけどね…
身を任せてるな
ダンジョンや街人は全捜索しないと気が済まない
コツコツレベル上げ大好き+余裕勝ち・無双勝ち大好き
コンプ欲・最強厨欲がある
ポケモンストーリーは強いポケモンで固める
ロマサガシリーズは毎度最強パーティで固めるetc
基本的に”ギリギリ”で言い表される不安感が嫌いなんだよね 安心感を求める
キモい早くしねよ
ゲーム一番のクライマックスの戦闘はじっくり楽しみたい
そうかもな
リセット繰り返すようなのは
ただの無謀だが
アークザラッド2のボスぇ...