2012年09月13日 08:02対戦ゲームで初心者が最初に覚えるべきことはゲーム全般その他2view14コメント初心者雑談1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/13 08:02:16 ID:highgamers【FF14】クルーザー級零式で少しミスっただけで即ギブする人多くない?PT探す時間のほうが長いし1飯くらい粘って欲しい!子供「プログラミング教室行きたい!通わせて!」俺「ダメだ」【悲報】ホロライブ「がうる・ぐら」さん、卒業のお知らせ【FF14】本日よりアーゼマのコスチューム装備がモグステにて販売開始!!【画像】美人OLさんの光景が最高すぎるwwこの記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
昇竜ぱなしで被起き攻め時に逆二択をかけられる素敵なゲームだよ
色々思う事ある人多いんだろうな
俺も>>1に同意かな
ゲームなんだしまず楽しまないといかん
コマンドを覚えるのは対人以前に済ませるべき。
プラクティスモードや雑魚COMとかじゃないと相手は待ってくれないし。
最初は思うように動かせないし相手にボコられるし相手のテクニックの凄さがわからないし
しかも、誰もやってなかったのに、やり始めると吸い寄せられるように乱入してくるし。
モチベだよ。試合内での自分のいいとこ探しとかやってモチベを保て
他ゲーに途中参戦する時なんか勝敗なんて100敗したって気にするのは早いって感じだよ俺は
自分が勝てればそれでいいの?
ゲームのキャラじゃないけど「いい戦いだった」とかお互いに言えるようなプレイはできないのか?
それは幻想だ
本人がそう思ってるとしても
いい戦いといっても大抵双方に手落ちがあるもの
ところで
「ワシが育ててやった」的精神になるとまずい