SFCはそれほど
魔神転生が外れロムでセーブ出来なかったなあ
魔神転生が外れロムでセーブ出来なかったなあ
プレイ中にコントローラが勢いよく抜けたらかなりの確率でセーブ消える
FCは消えたが、SFCで消えたことはないな。リセットボタンを押しながら・・・とかいう操作もいらなかったし。
最近になって劣化してるカセットでレトロゲームを物色してる人かな。
最近になって劣化してるカセットでレトロゲームを物色してる人かな。
すげー消えまくった
ダンマスが5回くらい消えた
真女神転生はセーブデータぶっ壊れてまともにプレイ出来なくなった
ダンマスが5回くらい消えた
真女神転生はセーブデータぶっ壊れてまともにプレイ出来なくなった
新桃太郎伝説は仲間内で寝太郎の村でセーブすると消えやすいと噂になって
寝太郎の村はセーブしないで一気にクリアするようにしてた
寝太郎の村はセーブしないで一気にクリアするようにしてた
個人的にセーブが消えやすかったのは
SFCならFF4
FCならファイアーエムブレム
SFCならFF4
FCならファイアーエムブレム
ドラクエ3以上にドラクエ2でセーブデータ消したヤツの方が多いハズ
小学生の時に中古FF2がセーブ出来なくてカセット抉じ開けて電池の接点直したな
ソフト抜いたら結構な確率で消えるら怖かった
RPGやるときはしばらく継続する決意が必要だったなw
RPGやるときはしばらく継続する決意が必要だったなw
消えたことがないと言ってる人は神トラやカービィSDXあたりを
プレイしたことあるのか
プレイしたことあるのか
ファミコンのドラクエ3はよく消えたけど
スーファミで消えた事はないわ
スーファミで消えた事はないわ
消える奴はひたすら消えて消えない奴は全然消えないんだよな
俺の場合前者がDQ5,6で後者がFF5
俺の場合前者がDQ5,6で後者がFF5
スーパーマリオワールド、ゼル伝・神トラ1、スーパーマリオコレクション、
スーパードンキーコング、ヨッシーアイランドにて、バグでフリーズしてしまい、
再起動後はセーブデータが消えた苦い経験は何度もある。
スーパーマリオワールドでの経験では、チョコレー島コース5でバグってしまい、
何度もリセットして再起動したら、「ハジメカラ」になっていて、もうやる気が失せた。
神トラ1では、ガノンの塔にて、フリーズしてしまいリセットしたら、セーブデータが消えていた。
ブレワイでの感覚なら、「また始まりの台地からやり直しかよ?せっかくコログを850個集めたのに」とつぶやくな。
スーパードンキーコング、ヨッシーアイランドにて、バグでフリーズしてしまい、
再起動後はセーブデータが消えた苦い経験は何度もある。
スーパーマリオワールドでの経験では、チョコレー島コース5でバグってしまい、
何度もリセットして再起動したら、「ハジメカラ」になっていて、もうやる気が失せた。
神トラ1では、ガノンの塔にて、フリーズしてしまいリセットしたら、セーブデータが消えていた。
ブレワイでの感覚なら、「また始まりの台地からやり直しかよ?せっかくコログを850個集めたのに」とつぶやくな。
SFCはそんな消えた覚えがないが
何故か発売日に買ったドラクエ6が超精密機器だったみたいで
立ち上げると何故かデータが消えてるってのが何回もあった
数年後に安くなった中古買ったら全然消えないしやっとクリアできた
何故か発売日に買ったドラクエ6が超精密機器だったみたいで
立ち上げると何故かデータが消えてるってのが何回もあった
数年後に安くなった中古買ったら全然消えないしやっとクリアできた
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/04/30 23:03:00 ID:highgamers

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
借りたゲームでなったから焦ったわ
0%0%0%は体験したことがなかったんで、ネットで知ってちょっと驚いた
今はともかく、昔は何度消えてもクリアしてたから、当時の熱意が懐かしいわ
運が良かっただけなのか…?
FCのドラクエ3が頭おかしいほど消えまくったせいでそう思うんだろうか
サターンは最早ステージが違う。
カービィはガチで消えやすいらしいが
あの時代で半導体フラッシュメモリについてゲームでノウハウを貯めれて今のSDカードやUSBメモリやSSDの礎を構築できたと聞いたことがある
消えても社会的な影響までは起こらないゲームというフィールドは基礎のデータを積み上げるのは最適だったとか・・
新品でソフトを買ったときはプレイ中にソフトに触れても(カセットなので、本体に指したままソフトに触れることが出来る)何も起きません。
しかし、ソフトの抜き差しを繰り返すと接触が悪くなり、プレイ中にソフトに触れるとゲームが停止したりするのですよね。抜き差しを繰り返した端子を綿棒で掃除すると汚れが落ちます。SFCは好きなハードでしたが、今更実機を触る気にはなりません。
ドラクエ5、当時消えたよ。クリアしてから、クリア後のダンジョンがあると知ってヨッシャー攻略じゃーと思って立ち上げたら消えてた。
一応クリアはしたので、なんとも微妙なモヤモヤ感に困惑したという
それはたまたま運が良かったとか
そもそもやったゲームが少ないとかだろ
カービィが消えやすいのは
特殊チップ搭載してるから
どうせもう世代替わりしてから中古でやってた子供の感想だろ
当時SFCの消えやすさをずっと不思議に思ってた
否定し続けるとかどんだけ頑固なんや
逆に尊敬しますわ
消えないと言ってる人も多い以上、消える方に問題があるに決まってる