MOTHERアンテOFFMOONゆめにっきボク魔とかが好きすぎてなー
なんかそういうの他にないかな
なんかそういうの他にないかな
このお題ならアンダーテールが圧倒的におすすめなんだがな>>1のいう「変なRPG」の集大成のような作品で、しかも超感動作という
米3>>1にアンテの文字があるだろうが間抜け、既に知ってる作品教えてどうするsteamならHylics、LISA、Oneshotあたりを勧める
フリゲでいいならタオルケットをもう一度シリーズは?
コレはアンダーテイル
やってなかったことを後悔するレベル
やってなかったことを後悔するレベル
やっぱこういうのってフリーゲームにおおいのかな
まずタオル2をやってみて、合うようなら他のをやるというのもいいと思う
1もすごいから是非やって欲しいけどね
1もすごいから是非やって欲しいけどね
いきなり3から出したんか 知らんかった
じゃあ近いうちに2やってみるわありがとう
じゃあ近いうちに2やってみるわありがとう
まあマール王国シリーズのほぼ続編だしな
戦闘は一番特殊だけどまともにオススメするならリトルプリンセスだわ
戦闘は一番特殊だけどまともにオススメするならリトルプリンセスだわ
マール王国から始まったようなイメージだから・・・
ルフランの地下迷宮が結構評価高いと思う
俺はやったことないけどゲーム好きの兄もVitaのソフトで一番良かったかもって言ってた
ルフランの地下迷宮が結構評価高いと思う
俺はやったことないけどゲーム好きの兄もVitaのソフトで一番良かったかもって言ってた
あとゆめにっき系だとstrange telephone
ドット絵が可愛いし味がある
ドット絵が可愛いし味がある
>>123
ルート決められてる感じじゃなくて自分で好きにやってる感出るよな
相手をロックオンかなんかすると敵とのレベル差に応じて名前の色が変わる、赤いと勝てないので逃げましょうって説明書に書いてあるんだけど、言っても最初のマップだしと思って殴ったら1ダメからの9999ダメかなんかで笑った
ルート決められてる感じじゃなくて自分で好きにやってる感出るよな
相手をロックオンかなんかすると敵とのレベル差に応じて名前の色が変わる、赤いと勝てないので逃げましょうって説明書に書いてあるんだけど、言っても最初のマップだしと思って殴ったら1ダメからの9999ダメかなんかで笑った
イデアの日はふいんき変だけど作りはしっかりしてるからオススメ
俺は大好きなオアシスロードを薦めとく
俺は大好きなオアシスロードを薦めとく
さてこのへんかな
気になったのはサンサーラナーガ strange telephone サモンナイト
余裕があったらLisa タオルケット FFあたりをやってみようと思う
ありがとう
気になったのはサンサーラナーガ strange telephone サモンナイト
余裕があったらLisa タオルケット FFあたりをやってみようと思う
ありがとう
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/02/26 23:03:00 ID:highgamers

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
あと、学友運命共同体も少し変わっているかな。
クラスメイトたちがRPG世界で冒険します。加入キャラクターが多いです。
あと、こちらは遊んだことが無いけど、モノカゲクエスト。
目立つと死ぬシステムらしい。
人に見られているときは何もしない方が良いらしい。
でも、レベルが高かったり、強力な装備をしていると目立ってしまうらしい。
>>1にアンテの文字があるだろうが間抜け、既に知ってる作品教えてどうする
steamならHylics、LISA、Oneshotあたりを勧める
>>1のいう「変なRPG」の集大成のような作品で、しかも超感動作という
雰囲気が似てるってよく聞くし