1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:18:39.944 ID:L7IGFfYWd.net
やる価値はありますか?
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:19:09.451 ID:b+nBRK4M0.net
4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:19:23.687 ID:1om3US8Y0.net
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:20:37.978 ID:H8YoCGlT0.net
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:21:01.753 ID:F5YgGZyk0.net
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:21:11.838 ID:L7IGFfYWd.net
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:21:13.450 ID:e86jPJYk0.net
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:21:37.533 ID:cmrHG6WAd.net
13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:21:41.189 ID:TTBOjDD+x.net
後のシリーズでできるようになるんだけど
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:23:52.129 ID:P3aHX3mM0.net
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:29:32.899 ID:2jPT0yuh0.net
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:24:52.515 ID:L7IGFfYWd.net
18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:26:38.391 ID:F5YgGZyk0.net
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:26:40.524 ID:P3aHX3mM0.net
23 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:28:33.272 ID:Ue8b20om0.net
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:31:05.288 ID:4Ne0jfMn0.net
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:31:14.838 ID:nwueQhcqp.net
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:32:59.965 ID:L7IGFfYWd.net
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:34:31.106 ID:cmrHG6WAd.net
36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:34:52.346 ID:L7IGFfYWd.net
おk
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:35:58.297 ID:8mXNOgH70.net
41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:39:45.466 ID:cmrHG6WAd.net
46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)05:59:28.047 ID:qqoHodNyd.net
雷とか炎とか空飛べるトリガーもあった気がする
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)06:04:37.646 ID:91sBL2xbK.net
55 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/07(Wed)08:26:16.242 ID:ZMqomO0Yd.net
自分がカッコイイと思う戦闘すれば良い
側転ショットガンとか使えないがカッコイイから使ってた

PS4で60fpsになって出ただろ!
その後4SEの発表されて完全に空気だったが。
あれ、アクションとしては面白いとは思うんだがなぁ。
別作品で良かったんじゃないか。
あの程度のゴミグラを出すために30fpsにしたのは糞判断だが
歴代DMCからシステムや技を持ってくれば洋ゲーアクションも面白くなれる
視点がコロコロ変わってワケわからなかった
魔人化が強力だから大技叩きこむのが気持ちいい
そこも踏まえてどこでどう動くのかやって覚えればまだマシだろうけどDMDは苦労した
上手い人の動画見たら俺の知ってるダンテの動きじゃなかった…
攻撃効きづらくしてくれればそれで良かった
全クリして最適解が「敵の攻撃が届かないところで銃(ミサイル)を撃ち続ける」だったのがね…
1はモブ含め敵悪魔に個性が強くて面白かった
モブ悪魔とタイマンでも絵になるのが良い
それとも新しいストーリなの?
元は無印より前って話がユーザーから不評でパラレルになった
無印から4までとは別世界
言ってしまえばデビルメイクライである必要性がない
元は3より前って話がユーザーから不評でパラレルになった
無印から4までとは別世界
言ってしまえばデビルメイクライである必要性がない
2作目はなぜか知らんやつが作ってるからクソつまらない法則
あとボス戦がどれもつまらない
1も好きだが3.4路線が好きだ永遠遊べる
5をほんとに熱望している
2はダンテのキャラ自体はかっこいいけどゲームとしては酷い
DmCは違うタイトル名乗ってほしい
格ゲーにも興味あるならアルカプもオススメ
「ほんとに糞だったww」って笑いたいならやれ
銃撃っても滞空できるの一瞬だし、ジャンプした瞬間に着地点がほぼ決まってるから軌道変更できないのがヤバイ。ついでに兜割りが遅い
でも好きな敵が多いしマストダイの鬼畜さもかなり楽しいんだよな
4はムービーとかも何度も見ただけに、特にキャラの性格が変わってる感じがしてさ
声優は悪くないと思うんだが
キャラグラも昔のハイドみたいで割と本筋のイメージ崩れてなくていい
3も操作感はスタイリッシュだけどチマチマした謎解きですらない謎解きが大量にあるしマップ狭いしクリア後のおまけがグラすげ替えただけの同ストーリーで萎えた。
4はその辺改善されてたけど、やっぱ謎解きはいらない。周回するときにストレスにしかならなかった
2は原点って感じだけど昔の作品だから爽快感がない
1は敵が堅すぎて単純に面白くなかった
ベヨネッタはまだやったことないけど画面のブラーがすごいキツイイメージがあるから手を出しづらい。トワプリが地獄だった俺にとってはブラーでアクションは考えれない
2は…音楽は良いよ、うん
3、4はコンボゲーの色彩強いけどあれはあれでいい、派手で爽快
mは新生名乗るなら旧作のアクション入れないでほしかった、特にデーモンプル(スナッチ)
伊津野ディレクターには是非5を作って欲しい
後、バグのせいで武器がどの攻撃力も同じ
なのでリーチ無い武器の使う意味が無い。
アイテムも効果が無い、って言うのが欠点。
HDで修正されてるならやってもいいと思う。
DmCはストーリーとキャラに目を瞑れるなら
アクション性はかなりいい。
お勧めは4かな?ネロは扱いやすいうえに爽快、
ダンテは上手くなればとにかくスタイリッシユになれる。
一応、メインウェポンはアナログスティック押し込みで切り替え出来たが、演出が入ってやたら遅い(カッコイイけど)
銃器はメニュー開かないと変更出来なかった
HD版出した時、何故そうしなかったのか甚だ疑問
シャドウとジャレあえるのは1だけ!
名倉には冷たいんだな