
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)12:59:54.01 ID:21w5dLcB.net
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:00:47.05 ID:Ni346L5U.net
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:02:03.66 ID:JU8JQAyt.net
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:03:59.51 ID:+OK23OOU.net
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:04:45.29 ID:0ReP+rX/.net
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:05:11.78 ID:+ChdkiW7.net
14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:05:54.20 ID:+OK23OOU.net
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:08:29.09 ID:gsWE26KX.net
ダブル主人公はなんだかんだおもしろかった
18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:09:42.87 ID:2/Uz2/hY.net
20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:12:08.35 ID:FbqpfwmT.net
洋館→庭園→洋館でハンターが出た瞬間の絶望といったらね
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:13:46.78 ID:oSo99Jaj.net
あれこそ三上が目指していたB級映画感が一番出てる
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:14:18.31 ID:5ohbD4So.net
25 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:14:34.42 ID:EUybP6kH.net
28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:15:33.43 ID:NtUTgNRT.net
アウトブレイクの新作はまだですか…?
29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:16:28.12 ID:o9X9u6c8.net
33 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:20:23.09 ID:6zsjT6iP.net
34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:21:26.25 ID:jsvZyPEE.net
マーセ何百時間やったか
すげえと思ったのはリメイク1
35 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:21:28.40 ID:A5cyUzoG.net
バイオっぽさがなくなったけど
36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:21:37.01 ID:MRwV5pG2.net
42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:24:22.56 ID:nJRGu5TS.net
51 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:26:54.19 ID:gAWfCpgH.net
二人主人公で表裏あって完成度高い。難易度も難しすぎずライトユーザーにもクリアできていい。
52 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:27:12.47 ID:i85ry3J5.net
54 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:28:16.51 ID:C6FOUemy.net
やっぱホラーなバイオがナンバーワン!
58 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:30:35.78 ID:Ni346L5U.net
ほぼ殲滅できるレベルのバランスやし
1ぐらい畜生のほうがサバイバルホラー感あって面白い
61 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:31:18.46 ID:hR8brfs6.net
62 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:31:27.19 ID:2/Uz2/hY.net
63 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:31:31.18 ID:woNKSQAm.net
64 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:31:42.85 ID:I5GPrXAO.net
66 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:32:05.97 ID:fMZfsl2f.net
68 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:32:51.94 ID:ALJ5junA.net
あれは今でもやる
74 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:34:33.88 ID:fMZfsl2f.net
75 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:34:45.55 ID:F09WTbwx.net
77 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:35:09.94 ID:itJgxr4U.net
82 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:37:32.81 ID:DHA0hSSe.net
もう何回もやったんやけどなぁ
87 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:39:36.99 ID:NCfejYjh.net
95 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:42:51.06 ID:TtA2D5mX.net
96 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:43:31.49 ID:OC34sIy8.net
3は追跡者がドア開けて追っかけてくんのが怖かったわ
警察署でタイプライターのある部屋から出にくくなった
103 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:47:34.34 ID:2/Uz2/hY.net
99 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:44:54.75 ID:A5cyUzoG.net
101 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/28(The)13:45:55.13 ID:/Jj6dyvk.net

けど2のザッピング風の試みは良かった
表裏を男女両方に付けたことで最低4周じっくり楽しめた
2枚組のコスト増をよく企画通せたなあと今更ながら感心
4もいいんだけど、体術の少なさとスーツケースの不自由さがネック。
4以降は別物
旧バイオ縛りなら3
そこまでクソじゃなかったぞ
TPSが得意でスリルを味わいたいなら、初見でも難易度高めでプレイしたほうがいい
すぐ死ねるからいい感じに緊張する
クリス編は面白いよ全然バイオじゃないけど
ジェイク編はおっぱい
インパクトがあるゲームが好きなタイプが1を選ぶと思う。
PSと言うハードで足音が床の材質によって変わったり
アドベンチャーとパズルとアクションとホラーのコラボは
当時としては凄かった。
操作性だけは3
4は好きだけどあれはホラーじゃない
4が一番やり込んだ記憶ある
4は面白いけど、面白いだけ
今リメイクしても子供が多すぎてギスギスオンラインになりそう
携帯機とは思えないボリュームでほんと買って大満足したわ。
クリムゾンヘッド初めて見た時は窓ガラスぶち破った犬並みに驚いた
4以降はホラー要素が薄過ぎる気がする
まあリメイク1が最高傑作なんだけどな
周回前提で作ったものとしてあれほどよく出来たものはない
4も面白いけどバイオシリーズ特有の物資管理要素が薄い
4はゲームとしては面白いけど、それだけって感じ。
4が1番プレイ時間長いと思うけど、
そこを歩く恐怖というバイオの主軸で言えばリメイク1が最高傑作かな
5以降はもうただの格闘&ドンパチゲー
ほーん、で?
いちいち同意求めんなカス
アウトブレイクさいこぉー!
最初にやったのは2だけど怖さは1が強かった
6買ってないし7出ても買わないと思うけどリメ1HDは楽しみ
TPSホラーおよびスルメゲーとしては断トツで4
個人的には4が本編&マーセともにフェイバリット
あれを超えるゲームはないと思うわ
PC版を除いて色んな機種で出る度に買ったわ。
どれもそれぞれにいいとこがあって、それぞれ面白い
バランスは4
マーセは5
撃たれるゾンビ共の気持ちが味わえるのは6
でもひょっとしたらリベ2が塗り替えてくれるんじゃね?と密かに期待している
まあ所詮懐古厨の戯言さ
ホラーは主人公を超人にしちゃダメだね
1、2、3と違ってTPSだと敵から逃げるって選択肢が出てこないのも問題だよね
操作性ってやっぱ大事よ
公式からも専用サイトを消された黒歴史
次点でベロニカのシナリオ
2全般かな、0も恐怖したよ
クリムゾンヘッドが走って来た時はほんとびびった
犬が窓からパリーン以来のバイオでのトラウマだわ
Wiiは知らんけど、3DSのリベは操作性悪いだろ
叩かれるの覚悟で言うけど個人的には6も好き、1000時間やったわ
YouTubeに動画もあるし。