
917 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:30:24.99 ID:nWSXVj6k0 [2/2]
どっちも結構いいな…
暇な時に買うかな
暇な時に買うかな
918 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:30:28.82 ID:69k1jm+20 [6/6]
うーん
923 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:31:49.86 ID:aLsM+/e50 [3/4]
ドグマ、テンション高そう
936 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:33:50.53 ID:bsUeUKV60 [17/18]
スカイリムはすごい細部まで作りこまれてるのは分かるんですけど絶望的につまらないんですよ、ファンタジーなのにリアルすぎて
その点ドグマは高いところから見下ろした時もおおっってなりますねぇ
その点ドグマは高いところから見下ろした時もおおっってなりますねぇ
943 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:34:36.32 ID:rY+f6HSW0 [19/20]
ドグマのデザインのほうが好みではある
944 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:34:38.01 ID:wumYSyq90 [2/2]
ドグマは景色まで普通だな、個性がない
994 名無しさん必死だな 2012/05/29(The)23:41:06.91 ID:ehTCuDPk0
絵画っぽいのがスカイリム
リアルっぽいのがドグマ
どっちもいいんじゃねこれ?
リアルっぽいのがドグマ
どっちもいいんじゃねこれ?
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/05/30 00:22:44 ID:highgamers

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
ドグマはその土地を知識として知ってる人が使った感じ
今度買ってみよう。
お手軽にゲームをやりたい人間にとっては
ただただ単調に感じておもんないんだが
ってことで手がだせませんわ
え?w
名前忘れたけど山の麓の村の雰囲気や川の綺麗さは感動したわ
ダンジョンや夜の不気味さはドグマのがいいよ
プレイ日記ブログとかみてまわった方がいいね
スカイリムが建物全体なら、ドグマは廊下ぐらいのイメージ