間違ってセーブはあるが消えることって無いよな
ファミコンもスーファミもバンバン消えた
>>5これ
3DSのSDカードがぶっ壊れて全部飛んだ
スーファミFF5のデータ消えた時はショックだったな
配信ポケモン、伝説数体づつのコレクションが消えたショックがでかくて
今だにウルトラサンウルトラムーンに手を出せないし やり直せない
今だにウルトラサンウルトラムーンに手を出せないし やり直せない
ガキなだけだろ
ドラクエ3なんて何度データ消えたか解らんわ
ドラクエ3なんて何度データ消えたか解らんわ
ドラクエ5、6、天外魔境ZERO、ポケモン金、ルビー、キャラバンハート、ロックマンエグゼ4
あとアドバンスのカービィとスーファミとGBのドンキー
初期PS2に付属のメモリーカードは消えまくった
ドラクエ5で初めてデータ消えた時はもうゲームなんて辞めて沢山勉強しようってコタツの中で泣いた
GBAで半差し出来るかなと思ってやったらデータ飛んだ
ワールドでクッパクリアできなくてイライラしてリセット連打したら死んだ
(´・ω・`) ファミコンのデータ消えた時の音楽思い出したww
ファミコンのドラクエ3だよな
若いやつは知らんと思うが
若いやつは知らんと思うが
スーファミはよく消えた
PSとか64になってからは経験ないな
PSとか64になってからは経験ないな
つい先月のことだけどファミコンのジョイメカファイト
プレイ中に画面が乱れ始めて「なんかおかしいな」と思いつつもそのまま続行してたら、急にフリーズして電源を入れ直したときにはデータが消えてた
プレイ中に画面が乱れ始めて「なんかおかしいな」と思いつつもそのまま続行してたら、急にフリーズして電源を入れ直したときにはデータが消えてた
PSPのメモリースティックを反対に挿して壊れて正常に挿しても出て来てしまう状態になったけど、セーブする時に挿せばいいやって事でモンハンやってて、
やっとの思いで上位緊急をクリアして震えながらセーブしたらメモリースティック抜けて破損データになった時の悔しさは半端ない
やっとの思いで上位緊急をクリアして震えながらセーブしたらメモリースティック抜けて破損データになった時の悔しさは半端ない
スーファミ以降全く消えた記憶ないわ
カービィのセーブが消えやすいとかネットやるようになって初めて知った
カービィのセーブが消えやすいとかネットやるようになって初めて知った
今の時代はクラウドでセーブデータを保存できるから凄い

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
これ
あとワンダースワンだな
端子が出てる時点で不安しかなかったんだけど…
どーすんだよorz
あと雑に扱われてたっぽい中古カセットとか割とヤバイ
ジェリドのサイコガンダムまで何度もボロ負けしながらやってたけどセーブ消えて完全にやる気なくした。
ロードとセーブを間違えてあぼん。まぁ上手くはなってたからA級までストレートで復帰にはそんな苦労しなかった。技術系のゲームはデータを墓まで持ってけるからいいね。
消えたと消したは違うのだ
当たり前定期
DQ5の魔界突入直後に消えた。
印象に残ってるのだとこの2つだけど、もっとあったはず。
完全に油断しててたまげたわ