日課として出来るのは仕事と家事だけや
好きやったサイクリングもやめたぐらいや
必要のないことを継続してやることが無理になった
好きやったサイクリングもやめたぐらいや
必要のないことを継続してやることが無理になった
仕事はむしろ日常と化したから別にええねん
何事も繰り返しやから必要性薄いものはやる気なくすねん
何事も繰り返しやから必要性薄いものはやる気なくすねん

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
「>>」を使用することでレスに返信することができ、記事内にも表示されます。コメントに対して返信したい場合は「※」を使用して下さい。【例】「>>1」「※1」
コメントを見る人が不快になるような文章の投稿はお控え下さい。
それで拘束時間に見合う金もらえるなら12時間労働できると思う
高校生の時、日本ファルコムのツヴァイというアクションRPGを買って、面白すぎて、一日6時間くらい無休憩でプレイした記憶があります。
面白かったけど、肉体的にはきつかったですよ。
仕事はそんな風に休み休みでやってたら文句言われるからクソい。
家でゲームしてるみたく、学校の自習の時間のように自分の好きなタイミング、ペースで仕事していいのなら12時間も余裕だろうな。作業が進むかどうかはともかく。
楽しむ為の行動と生きる為の行動って言ったら同じとは言えないと思うけど…
まぁ一回で二日分ってだけだけど
体と精神に取り返しがつかなくてもいいならどうぞって感じ
もう辞めたがな
ゲームでもやはり仕事として強いられて、長時間プレイするとつまらないみたい。
友達と電話しながらやってるなら別だけど一人でずっと12時間ゲームやるのは辛い