1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:21:41.05ID:jl97ROFX0.net[1/2]
一例をあげるとグラディウスシリーズ
この時点ではまだ典型的なピコピコ音ファミコンサウンドであるが・・・
↓
次作では劇的に変化を成し遂げファミコン特有のピコピコ・ブーブー音が目立たない・・・
↓
シリーズ最終作品では、更に色々とぶっ壊れている・・・ハードファミコンじゃなくね?w
(FCグラディウスⅡ)
FC時代のコナミマジやばい!www他社でこんなBGM作り込みあったか…?
この時点ではまだ典型的なピコピコ音ファミコンサウンドであるが・・・
↓
次作では劇的に変化を成し遂げファミコン特有のピコピコ・ブーブー音が目立たない・・・
↓
シリーズ最終作品では、更に色々とぶっ壊れている・・・ハードファミコンじゃなくね?w
(FCグラディウスⅡ)
FC時代のコナミマジやばい!www他社でこんなBGM作り込みあったか…?
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:27:06.77ID:a8bfx/rJp.net
この時代のコナミはカセットに変なチップ積み込んで限界を超えるプログラムに泣き叫ぶハードを
叩きのめして無理やり画像にしてた神企業だったんで
叩きのめして無理やり画像にしてた神企業だったんで
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:28:04.35ID:3jObpt220.net[1/4]
グラディウスIIの音楽はファミコンの中で最高の出来だと思ってる
これより複雑なのはチップチューンっぽくてあんま好きくない
これより複雑なのはチップチューンっぽくてあんま好きくない
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:30:52.20ID:Eh5nH5Tj0.net
ここまでファルシオンなし
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:33:25.28ID:neJsP7Bs0.net
悪魔城ドラキュラとかディスクシステムでもいい仕事していたな
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:36:22.31ID:XYZC69Nu0.net
お前らバカか?
ファミコンで凄かったのはFM音源のラグランジュポイントだけ
他は大したことない
ファミコンで凄かったのはFM音源のラグランジュポイントだけ
他は大したことない
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:37:55.73ID:uaGw0dtr0.net
悪魔城伝説とか凄かったよな
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:41:15.37ID:dqnicpuNa.net[1/3]
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:49:13.88ID:gWBAEkd20.net
魔城伝説が至高
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:51:06.79ID:FnNxgORw0.net[2/4]
作業用にどぞ
悪魔城伝説 VRCVI
悪魔城伝説 VRCVI
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:54:35.81ID:M258vdYL0.net[3/6]
ラフワールドは拡張音源なしなんだょ
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)20:59:54.93ID:M258vdYL0.net[4/6]
悪魔城伝説は海外版と音源が違う(日本以外ではカセットの自社生産ができない契約で拡張チップが載せられなかった)んだょ
比較動画で聴き比べてみてね
コメントを読むと「うーん、俺はNES版の方がイイと思うナ」っていう人も結構いて興味深いょ
比較動画で聴き比べてみてね
コメントを読むと「うーん、俺はNES版の方がイイと思うナ」っていう人も結構いて興味深いょ
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)21:04:20.69ID:FnNxgORw0.net[3/4]
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)21:15:13.09ID:0qjxH0/Cp.net[2/2]
おっとこういう時は曲を同梱すべきだな
38:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)21:26:43.62ID:MLbzp6/00.net
悪魔城伝説とラグランジュポイントも曲良かった
41:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)21:41:07.25ID:ELC+oO/oa.net
MSX版ガリウスの迷宮が至高と思っているのは
たぶん俺だけだ!
たぶん俺だけだ!
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)21:41:51.68ID:eZkj5A8Y0.net
FC音楽なら烈火の方がやばいと思う
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)22:27:44.90ID:bgs0088X0.net
コナミワイワイワールドのコナミマンBGMがここまでないとか…
50:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)22:33:25.96ID:VeDIJs0T0.net
グーニーズとかもすごかっな
52:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)22:34:03.36ID:2PDqYKW80.net
チップ積んでるのはファミコンの音じゃないんだから凄いとは言えないな
その点グラⅡはいいと思う
その点グラⅡはいいと思う
55:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)22:36:48.85ID:JWzykzcr0.net
魍魎戦記MADARAのBGMには衝撃を受けた
俺の中のゲーム音楽ランキングを一気に塗り替えた作品だ
俺の中のゲーム音楽ランキングを一気に塗り替えた作品だ
58:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)22:50:23.75ID:gtFbglEI0.net
ファミコンのグラIIはなんでファミコンであの絵と音が出るのか今でも謎…
すごすぎた
すごすぎた
61:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)23:05:29.51ID:H9n57vNV0.net
FCだとメガテン2なんかも音源チップ積んで
別次元の音だしてたな
別次元の音だしてたな
65:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)23:14:14.72ID:ql1vFII/0.net[1/2]
ふぁみこんで一番凄いと思うのはコナミじゃないがダイナマイトバットマンやと思うわw
BGMやグラはもうファミコンレベル越えてる
BGMやグラはもうファミコンレベル越えてる
66:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)23:15:13.19ID:6ICIqRq50.net[3/3]
音源以前に曲が良いよね
グラII
グラII
68:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)23:22:03.40ID:yMQgzdvs0.net[1/2]
msx版グラディウスが最高なのは誰でも知っているのにね
70:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)23:35:18.20ID:7B+zASij0.net[1/2]
そしてMSX版で完成される(脳汁じゅわ~)
沙羅曼蛇
グラディウス2
沙羅曼蛇
グラディウス2
77:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/08(木)23:51:28.46ID:KyR/8O2ZK.net
悪魔城伝説は今でも時々聴きたくなる
ワイワイやウパやドラキュラ君も好きだったな
ワイワイやウパやドラキュラ君も好きだったな
85:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/09(金)00:49:57.62ID:iPtjQ5l00.net
なぜここまできてMSXパロディウスが出ないのか
全てのパロディウスのはじまりであり
あろうことかグラディウスシリーズの終着駅
SCC音源として秀逸だというのに
あとF1スピリット
全てのパロディウスのはじまりであり
あろうことかグラディウスシリーズの終着駅
SCC音源として秀逸だというのに
あとF1スピリット
87:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/09(金)06:27:01.38ID:0kvN9xWG0.net
motherが無いとか・・
94:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/09(金)08:00:29.87ID:SSeRWyTw0.net[1/2]
この時代のコナミサウンドって独特の雰囲気があるよな
聞いてて「あ、コナミだ」って解る感じ
MSX版メタルギアなどにもその雰囲気が感じられる
そしてそのどれもが出来が良い
聞いてて「あ、コナミだ」って解る感じ
MSX版メタルギアなどにもその雰囲気が感じられる
そしてそのどれもが出来が良い
100:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/09(金)10:04:35.19ID:8PllSCNja.net
やっぱMADARAでしょう
101:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/06/09(金)10:07:50.89ID:vYeH0ayNd.net
悪魔城伝説とかいう全曲名曲の異常作品
この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
TAITO:ZUNTATA
KONAMI:コナミ矩形波倶楽部
当時のゲームミュージック御三家だわな
ただ、コナミはFCよりMSXのが相当気合入った音源作ってた
バーカ
んなもんは当時のバンドブームとかでライブなどの為に便宜上形成・呼称してただけだ
だいたいチーム内の人員がそれぞれ別にゲーム担当するのに何で御三家に括れるんだよ
ナムコとかどうなるん?ん?
アホだからアホなコメントするんだよ
面白かった
名前くらいまともに言えよ
池沼か?
だいたいグラ沙羅グラIIがFCからMSXで完成とか何の冗談だ?
ACで既に完成しているものをいかに再現したり、別曲(ゲーム自体に別要素も含む)でオリジナリティ出したりが当時のCSやPC機の工夫
この時代のメインはあくまでアーケード
伏線の移植が主戦場とかクソみてえな勘違いしてんじゃねーよド素人
その作曲家は昭和の60年前後だと自分が作った音楽を世に出す手段がほとんど無いし 何か分からんもんでも世に残せるならロマンあるし頑張っちゃうよねyoutubeにアップとかクリックひとつで出来る時代の今だと絶対こんなん生まれないね
典型的な素人コメ
このスレは格好の題材でグラディウスの作曲を手掛けた東野は当時はアルバイト
書いた曲に対するプログラム担当への感謝を本人が口にしてる
当時の作曲陣は大半がサラリーマン
サラコンなんて呼ばれた
音大出もいたけど元バンドマンや作曲経験無い人もいた
ファミコン時代コンポーザーに注目される事など殆ど無かった
つまり情報が入る時代になってからの後付けにすぎない
どうせブラインドで聴かせれば作曲が誰かなんて殆ど分かりゃしない
プログラムの方が重要な時代だったのだから
少ない音で表現できるってすごいよね
才能やセンスとかあるんだろうなあ
サントラなどで聴くと良くてもゲームプレイしながらだとSEが被ってメッタメタになる曲とか沢山あった
逆に2音作曲で曲だけ聴くと寂しくてもSEが入る事でゲーム内で迫力が増したものもあった
ゲーム音楽はあくまでゲーム中に聴く事が前提のもの
同時発音に限界があった時代の背景をキチンと知っている人間ならただ作品だけ挙げて何が良い悪いとか低レベルな発言はしないものなんだけどね
PS2タイトーメモリーズ2上巻レインボーアイランド
SSペンゴ
PS2以外クレイジータクシー
コメント欄の程度の低さよ
いい年した大人じゃないのかこいつ等
"こいつ等"じゃなくて"こいつ"ただ一人だよ IDが変わってるだけで
要はこいつか
ウゼエんだよ
発売時期並べるとACグラディウス→AC沙羅曼蛇→MSXグラディウス2(ココ重要)→
ACグラディウスⅡ→FCグラディウスⅡ
故に「MSX版で完成される(膿汁じゅわ~)」は大間違い。