マジだろそんな余裕あるやつは社畜とは呼ばないただの会社員だ
ニートだけど据え置きゲームやるの楽しいよ
バカなの?
バカなの?
家帰るの22時過ぎで翌朝6時起きとかじゃ、そりゃあな
日常系アニメやスマホゲーが流行るわけだわ
何も考えなくていいんだもの
何も考えなくていいんだもの
と言うより仕事が楽しくなってくるとゲームより仕事で満足してやらなくなる
ある意味仕事がゲームみたいになる
ある意味仕事がゲームみたいになる
寝転んでゲームしたい
片手で支えられる重量がいい
片手で支えられる重量がいい
マジ
未開封で放置とかバカじゃねぇのって思ってたけどマジ
未開封で放置とかバカじゃねぇのって思ってたけどマジ
社畜って前提ならそうじゃないの
普通はリラックスしてどんな趣味でも楽しむ時間ぐらいあると思うけど
普通はリラックスしてどんな趣味でも楽しむ時間ぐらいあると思うけど
帰ってきたら取り敢えずPS4の電源は入れるけどなぁ
飯食いながらナスネ観て、その後軽めにゲームやる
飯食いながらナスネ観て、その後軽めにゲームやる
22時に帰って来て6時には起きないといけないのに、据え置きやる気力がわかない
仕事から帰ったらVRで現実にログインしてる
バカ上司
「帰ってからゲームする余裕なんてあるのか。全力で仕事してない証拠だ」
「帰ってからゲームする余裕なんてあるのか。全力で仕事してない証拠だ」
変にノー残業デーだと絶対飲み会入るから余計嫌だわ
19時には帰ってるから余裕でPS4できるわ
超絶ブラックとかだと疲れて無理そう
超絶ブラックとかだと疲れて無理そう

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
10時に帰ってきて11時30分までに飯食って家事済ませて
30分だけやったりする
そして早起きしてでももう30分くらいやっちゃう
それだけが楽しみで死ぬまでこれなんじゃないかと思って
死ぬ
お陰で寝不足になる
残業ついたら諦めるけどな
それよりも休日が意外に時間とれなくてプレイ時間が平日とあまり変わらんのがキツい
精神と時の部屋欲しいわ
ニートは娯楽に溺れすぎたり鬱発症したりでいずれ何にも楽しさを感じなくなるから
10時間遊んで〜とかは嘘か特殊な才能だから間に受けないように
据え置きの方が寝ながらプレイするの楽じゃない?重く無いから手も腕も疲れないし、文字大きいから目も酷使しないし
いつも布団に寝っ転がりなが据え置きプレイしててPSPやDSより楽だと思ってるけど
ストレス無くなった感はある
ついでにピコピコせんの?
夜10時に帰っても翌日の仕事まで後9時間も自由なんだぜ
ドラえもんとかサザエさんも日常系みたいなもんだし
スマホゲーは知らん
あれが楽とは思えん作業だわ
PS4もPCもswitchもどれも持ってなさそうなコメントだな。
どんだけ面の皮厚いのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとは家のどのテレビでも配線つなぎ直さずに遊べるようになれば最高だけどもう少しかかるかな
Switchでドックをテレビの数だけ用意すれば可能だけど
何とか起動にまでさえいければやり続けるんだが
面白くもなんともない誘惑に負けてゲームにたどり着いてないだけ