1人ならバルキリープロファイル
友達とならスマブラ
友達とならスマブラ
ネトゲ黎明期のFF11とRO
今やってもあの熱狂はない
今やってもあの熱狂はない
ドラクエモンスターズジョーカー
バイト先で流行ってたからかなりはまったわ
バイト先で流行ってたからかなりはまったわ
スパロボFと言いたいが今も楽しめてるので
クロノトリガー
クロノトリガー

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
「>>」を使用することでレスに返信することができ、記事内にも表示されます。コメントに対して返信したい場合は「※」を使用して下さい。【例】「>>1」「※1」
コメントを見る人が不快になるような文章の投稿はお控え下さい。
FF7は今やったら微妙そう…
オウガバトル
ガンパレード・マーチ
当時モンハンの薬硬直とかシームレスなマップとか不満点がことごとく潰されてたのが嬉かった
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
あのシナリオの臨場感は当時じゃないと絶対わからない
ノストラダムスの大予言とか今の世代じゃどれだけの話題性あったかわからんでしょ
初テイルズがこれで良かった
あの時代にあの戦闘システムは画期的だった
今は流石にリメDやグレイセスfの方が面白いけど
後、メイプルストーリー
実際にFFTを今やってみろよ
テンポも操作性もなかなか苦痛だぞ
MAPの物影に居るユニットがマジで見えねぇ
まだFF7のが現役じゃないか
本当に時間泥棒で勉強が手に付かなかったわ
当時は寝る間も惜しんで遊んでたけど、今やるとしんどい
あとは友達とやったゲームはなんでも楽しかった。