1 NAME OVER 2008/10/03(Fri)04:33:26 ID:kZip+ddW
実際のゲーム中や説明書とかで「面」っていう言葉が使われているゲームはほとんどないよな?
少なくとも俺は見たことがない
大抵は横文字の言葉、例えば「ステージ」「エリア」「ワールド」「ミッション」「フェイズ」等としか呼ばれていない
肝心のゲーム内ではほとんど使われない「面」という言葉がこれほど深く浸透してるのはなぜ?
なにか昔のゲームで使われたことがあったんだろうか?
4 NAME OVER 2008/10/03(Fri)05:00:04 ID:NAME OVER
当時ガキんちょだった俺も、友達と『この面むずかしー』とか言ってた記憶がある
6 NAME OVER 2008/10/03(Fri)07:17:49 ID:U6nPMaSu
ファミコンどころかカセットビジョンの時代から言ってた気がする。
もっと前じゃねーか?
7 NAME OVER 2008/10/03(Fri)07:44:32 ID:beFvwUpJ
面、クリヤー、一機、残機とか。
8 NAME OVER 2008/10/03(Fri)07:56:45 ID:U6nPMaSu
ゲームウォッチの説明書とか画像検索で出てこないかなと思ったけど
なかなか読める奴は出てこないな。
10 NAME OVER 2008/10/03(Fri)10:07:45 ID:NAME OVER
って、ばっちゃが言ってた
11 NAME OVER 2008/10/03(Fri)10:47:21 ID:NAME OVER
ファミコン版は持ってたけどなんせ幼稚園の頃の話だから
記憶も定かじゃないし説明書なんて残ってるわけもないしなぁ
誰かソース持ってる人いないかな
12 NAME OVER 2008/10/03(Fri)16:57:08 ID:7vU049AV
13 NAME OVER 2008/10/03(Fri)17:24:07 ID:lrcSEiph
なんか信用できん。
15 NAME OVER 2008/10/03(Fri)19:05:39 ID:NAME OVER
PHASEを一番初めに表記したゲームが初出になるのか?
漏れが調べた中で最初にPHASEが表記されていたのは初代マリオブラザーズ
ゲーム中のPHASEを初めて「面」といった人はわからないが…
16 NAME OVER 2008/10/03(Fri)19:49:57 ID:NAME OVER
インベーターブームの頃はハッキリ覚えとらんが、
パックマンの頃は確実に『面』と言ってたしな。
17 NAME OVER 2008/10/03(Fri)20:03:32 ID:NAME OVER
『面』という言葉が既に一般的だったから
アーケード版マリオブラザーズ(1983年)は『PHASE』表記にしたのかな?
ちなみにドンキーコング(1981年)とドンキーコングJR.(1982年)は『L』表記(ループのLだと思われる)
ポパイ(1982年)は『ROUND』表記
またナムコの初期は『ROUND』をよく使ってた
19 NAME OVER 2008/10/03(Fri)21:00:21 ID:NAME OVER
ほぼ全てのゲームが固定画面だったので、
1ステージ=1画面、短縮されて「面」となったのではないでしょうか
問題の「初出がいつか」これについてはよくわかりません
ただ、昔のゲームだと、「面」という漢字を表記するには、
「面」という字をわざわざ用意しなければならなかったようですし、
残機数の表記なども漢字を用いる必要がでてくるので、
基本的に26文字しか使わなくていいアルファベット以外を、
メーカーがわざわざ用いることになるのは、かなり後になると思います
おそらく、ハイスコア争いの盛んなゲームセンターで、
マニア同士が使ったのが始まりじゃないでしょうか
そして、それが一般に広まっていくことになるわけですが、
これはインベーダーブームによって、その表現が広まって行った、
と考えるのが自然かと思います
当時はテレビで取り上げられたりもしたらしいですし
全部推測ですけど
24 NAME OVER 2008/10/03(Fri)22:57:05 ID:JKU3TfnL
26 NAME OVER 2008/10/03(Fri)23:54:33 ID:beFvwUpJ
「めん」はどこかで見たような気がする。
28 NAME OVER 2008/10/04(Sat)00:25:40 ID:NAME OVER
33 NAME OVER 2008/10/04(Sat)07:42:00 ID:ziuudyR4
37 NAME OVER 2008/10/04(Sat)20:21:11 ID:NAME OVER
ブロック崩しでブロックが一面に敷き詰めてあるから”面”
それをきれいに”消す”と”クリア”
すなわちこれ”面クリ”の語原なり、と
104 NAME OVER 2008/10/14(The)10:31:40 ID:NAME OVER
118 NAME OVER 2008/10/15(Wed)21:21:35 ID:NAME OVER
43 NAME OVER 2008/10/05(Sun)11:10:06 ID:NAME OVER
44 NAME OVER 2008/10/05(Sun)12:04:17 ID:NAME OVER
スーパーマリオブラザーズ WORLD
レッキングクルー PHASE
ポパイ ROUND
デビルワールド ROUND
ロードランナー STAGE
ボンバーマン STAGE
バンゲリングベイ ROUND
ナッツ&ミルク ROUND
チャレンジャー ROUND
マッピー ROUND
ディグダグ ROUND
パックマン STAGE
ゼビウス AREA(公式見解より)
ギャラガ STAGE
けっきょく南極大冒険 STAGE
イーアルカンフー STAGE
グラディウス STAGE
ツインビー STAGE
49 NAME OVER 2008/10/06(Mon)14:49:53 ID:NAME OVER
51 NAME OVER 2008/10/06(Mon)19:57:36 ID:NAME OVER
王家の谷:PYRAMID
くらいしか思い出せねえ
52 NAME OVER 2008/10/07(The)22:07:58 ID:NAME OVER
そして、まだカタカナはそれほど馴染みがなかった
なので、1面、2面と言われていた
初代FCのドンキーコングやポパイ、マリオブラザーズにデァグダグあたりがそう
アーケード発祥説も否定できませんな
60 NAME OVER 2008/10/09(Thu)18:43:29 ID:4eSv3wvO
それ以前の検証は難しいかもなー
62 NAME OVER 2008/10/09(Thu)19:21:57 ID:4eSv3wvO
俺もインベーダーで言ってたのは覚えてる。
PONGだと(アメリカで)72年11月~だからなー
これは面って概念自体が無さそうな気がしなくもないが。
67 NAME OVER 2008/10/09(Thu)20:59:44 ID:9zN1T+Iv
68 NAME OVER 2008/10/09(Thu)21:10:49 ID:G8Pew88T
「1面づつインベーダーの段が1つ下がって次の面が始まるんだぜ。10面超えると1面に戻るんだ」
みたいに。10だったけな?その数自体は忘れた。
回りも面と言っていた
70 NAME OVER 2008/10/10(Fri)00:33:37 ID:/vtQBEzC
インベーダーブームで一般的になったことは間違いない。
74 NAME OVER 2008/10/11(Sat)00:21:21 ID:NAME OVER
そこでは「第1面め」「第2面め」と記述されている。
77 NAME OVER 2008/10/13(Mon)05:51:17 ID:NAME OVER
97 NAME OVER 2008/10/13(Mon)22:08:54 ID:NAME OVER
簡潔で言いやすい言葉ではある。
98 NAME OVER 2008/10/13(Mon)22:22:18 ID:NAME OVER
1エリアクリアした?
1ワールドクリアした?
1ミッションクリアした?
1フェイズクリアした?
1面クリアした?
これが浸透した理由
99 NAME OVER 2008/10/13(Mon)22:33:23 ID:NAME OVER
102 NAME OVER 2008/10/14(The)02:59:27 ID:NAME OVER
105 NAME OVER 2008/10/14(The)11:11:43 ID:NAME OVER
語彙の少ない子供達の中で他にこのニュアンスが当てはまる言葉が無かったことから
クリアの単位になるに至ったという説。
112 NAME OVER 2008/10/15(Wed)13:37:13 ID:VMoylBfP
135 NAME OVER 2008/10/17(Fri)23:17:05 ID:NAME OVER
ファミコンブームでまたゲームをやるようになった時に「1面」の事を「1枚」って言ってたのを聞いて、
激しく違和感を覚えた当時小学生の俺。
インベーダーの時は叔父の周りでは普通にそう言ってたんだそうな。
そういうごく局地的な呼び方も色々あったんだろうな~
137 NAME OVER 2008/10/20(Mon)11:36:33 ID:hdtF/Rhs
138 NAME OVER 2008/10/20(Mon)11:57:37 ID:NAME OVER
与作は1人2人だろうと。
強引に1機2機と数えるならば「いる」はおかしいだろと。
「ある」だろうと。
141 NAME OVER 2008/10/20(Mon)12:34:11 ID:NAME OVER
144 NAME OVER 2008/10/20(Mon)20:32:11 ID:NAME OVER
最初は 機 じゃなくて 気 だとおもってた。
機 だと知ったのは中学以降だったように思う。
147 NAME OVER 2008/10/21(The)01:30:37 ID:NAME OVER
153 NAME OVER 2008/10/22(Wed)21:22:13 ID:NAME OVER
カセットテープやレコードのA面B面くらいかな
176 NAME OVER 2008/12/20(Sat)23:54:13 ID:aZMy5wlN
たとえばパックマンとかディグダグあたりがそうだな。
だから「1面」と呼ぶようになったという話だ。
177 NAME OVER 2008/12/21(Sun)04:39:10 ID:NAME OVER
206 NAME OVER 2010/06/25(Fri)12:49:28 ID:NAME OVER
ポパイとマリオ持ってる友達の家で
よく遊んでたけど、その頃から〇面とは言ってた。
ステージ、ラウンド、フェイズなんて流暢に言ってるやつは
いなかったなぁ・・・
207 NAME OVER 2010/06/25(Fri)15:41:48 ID:NAME OVER
なんかつまんない