
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:36:19.59 ID:jtsAOrWd0
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:36:38.22 ID:DH+K8rNy0
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:36:59.45 ID:I9NnIVvr0
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:37:35.90 ID:kATlR18d0
なんだかんだで戦闘があるゲームがほとんどだし
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:37:57.53 ID:+3FE7V4B0
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:38:25.73 ID:Qm4Vx00L0
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:38:31.11 ID:Flrc38mI0
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:40:37.47 ID:85tmXFM7O
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:38:37.38 ID:IzEjWCjG0
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:39:46.73 ID:2lQskHVk0
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:39:57.60 ID:KEmHWoSY0
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:40:02.20 ID:5QsjEgXr0
女は女で綺麗な物を集めたりするのを止めないし
三つ子の魂なんだろ、どちらさんも
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:46:48.06 ID:Tyly28xr0
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:56:05.72 ID:Tyly28xr0
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:58:46.32 ID:85tmXFM7O
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:47:39.82 ID:ahSca8950
8:2ぐらいかな?
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:51:28.27 ID:z8dn2Fen0
男女の差があまりないのが、マリオなどのアクションゲームという憶測
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:52:59.74 ID:75aDDg5c0
男はFPSにハマったりするけど
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:56:22.48 ID:85tmXFM7O
いかにも男が考える「女が好きそうなゲーム」のラインナップって感じがする
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:59:12.12 ID:chVBn+Id0
どうぶつの森だって女中心に売れてるんだろ確か
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)01:59:45.78 ID:odiKBIcH0
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:03:06.58 ID:85tmXFM7O
プレミアついてたら高いけど、他の趣味に比べたらお金かからない方だよね
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:05:46.90 ID:Grhh1PP80
ゲームは人とやらないとおもしろくないねおれの場合
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:07:37.13 ID:85tmXFM7O
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:06:31.72 ID:TU0y80v50
女向けするゲームはプレイヤーが設定に能動的でキャラクターの主人公に対する絡みが合わなかったり、願望満たしてくれるないとクソゲー扱いされるイメージがある
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:09:07.42 ID:75aDDg5c0
リメDとかVとか例外もあるけど
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:11:53.04 ID:P+QHIExq0
男の子は車とかのおもちゃが好きで
女の子はぬいぐるみとかのおもちゃが好きらしいし
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:13:37.30 ID:75aDDg5c0
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)03:21:54.06 ID:BPQYIwLK0
今日オンラインで女のプレイヤー見た、クッソ強くて溶かされたわ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:14:28.23 ID:zlKizn7ni
クラッシュバンディクー3に熱中する女もいる
後者の個体数は少ないだろうが
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:20:18.92 ID:7vK5OoA70
女のヘビーゲーマーもかなりいると聞く
49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:22:56.78 ID:vluuIUJo0
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:27:15.18 ID:2l+bLTiS0
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:30:02.84 ID:7vK5OoA70
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:30:04.54 ID:TU0y80v50
あとはマザーシリーズとか自分でいろいろ試すのが面白いのにストーリー見たからいいよと拒否される
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:33:04.40 ID:85tmXFM7O
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)02:52:36.71 ID:HSLusJNo0
男ゲーマーだらけだから男の好きな題材でゲーム作るのか
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)03:00:10.59 ID:zwnC1XQQ0
FPSとマリオ以外なら何でもやるらしい
最初ポケモンのガチ勢だと思ってたら狩り上手くてびっくり
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)03:00:37.68 ID:x214ReB10
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)03:16:30.14 ID:8xIpV32Z0
みたいな先入観あるんじゃね。はまってる子はいるね
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/30(Mon)03:54:20.65 ID:FcbsjrNx0
厨房から主婦まで幅広い

ねーよ
何事よりも美味しい物食べる事とおしゃべりすることが好きだからな
向こうから見たら男のほうが理解できないのかもしれんけど。
パズル、シミュレーション、ノベルが中心
コマンドラインRPGは出来ても、スカイリムのようなアクションRPGが苦手
じっとしてるとイライラするから仕事やゲームなどの猫じゃらしが必要
うちの姉は森川君2号で金ピカにしてたな、当時20半ば美人未婚で
女をただ出したい見せたいみたいな性欲ゲーだからつまんねえな。
男キャラは見た目も衣装も地味で、女は謎の半裸で派手。
男主人公は空気で見せ場は女との会話。
ブラウザゲーとかキモい女の下着や胸を強調した宣伝ばっかだし
だから女には他人との交流を前提にしたゲームがヒットしてるんじゃないかと思う
MGS3やってた時にエヴァの乳揺れ見たねーちゃんに鼻で笑われたお…
BASARA好きって言うと速攻で腐認定されるんだよな。
ゲーム自体は割と男向けだと思うんだが…。
男は自分の力で自由に出来るものに関心があって
女は人そのモノに関心がある
物を自由に動かすという点では、他人より優位に立ちたいという本能から来ているのだと思う
だから男は機械全般が好きなんだよね、PCとか車とか
自分の思い通りに操作できるから
そんな変わった女もいます
逆に女が好きそうなぷよぷよとかは苦手だな
戦闘時のあの高揚感は堪らんね
ロマサガやドラクエ3にはあまり興味を示さなかったので
どうやら自由度が高いだけではダメで、「自由度が高く主人公と他キャラとの絡みが多いもの」を好むらしい
その条件でいくとたぶんラジアータあたりをやらせたら結構ハマりそう
女でゲーム好きもたくさんいるだろうが、2chではネカマするしかないんだと思う。
女はゲーム下手と見下し、上手い女は暇なブスと見下す。
なのにゲーム好きな彼女ほしいとか言ってるのは正直草生える。
つか、大人になったら男でも女でもゲーム好きなんてリアルでそうそう出会えないのにせめてネットくらいは楽しくやりたいんだが…。
ゲーム大好きな女の子がいなかったから語り合える仲間がずっとほしかった
時々男子の会話からゲームの話が聞こえてくるから混ざりたかった
ネットは関係なく誰とでもおしゃべりできるから嬉しい
たまに変な女叩きに遭うけど…
RPGやパズルは得意だけどアクションやFPSは絶望的
男はひとつのものの頂点を極めるけど
女はいろんなものに手を出して万遍なく遊んでるイメージだな〜
やりこみ要素があってもほどほどに終わらせそう
ゲーム好きだが別にうまくはない身からしたら、そのテの議論になると男でもうっとおしい。
そもそも「ゲーム好き」をどう捉えるかだと思う。
女でもマリオ・バイオ・FF好きくらいなら割と見かけるし、男でもFPSに手を出すのってガチ層だけなイメージ。
シリーズ全部持ってるし
女性は基本的に「一人」が嫌いだし、小難しい世界観なんか興味ないし、「一人で」シコシコステータス鍛えて難しい操作覚えて「オレsugeeee」って悦に入るのも興味ない。機械苦手だからハードのスペック云々も興味ない
だからスマホさえ持ってればできるゲーム、単純な操作のゲーム、他者とコミュニケーションとれるゲームが女受けする
ラジアータやFFCCの衣装替え(これらはショタ)も好きだったし子供時代に着せ替え人形好きだった身としては三つ子の魂は納得
ポケモンでも厳選とかしてガッツリやるタイプだけど、ゲームやらん友達から男みたいなプレイでキモイって言われたわw
経験上女でも小学生までなら結構やる人多いけど、中学生になってからガクッと減るイメージ。友達も中学生くらいで卒業してボッチプレイになったし
ポケモンとか典型例
ゲームをやってないだけで大人になった気でいて
ゲームで遊んでるやつを子供扱いしてみたり
◯◯ってガキだねwwとか言っちゃう
別に中学生くらいの子が言うならまさに子供らしい理屈だなーと思うだけけど
図体がデカくなってもまだ言ってるのは流石に精神的に成長して無さ過ぎかな
女叩きで言えなかったんだと思うのでここではっちゃけちゃいましょうw
だから一定数は居るんだよな。
ちなACVの福岡の体験会の時も女の人そこそこ居たよ、ダークソウルの方みたいだったけど。
ACよりはダークソウルの方が女受け良さそう、相対的な話だけど。
特定の種類のゲームでもまったく完全に女人口がないなんて言っているやつはほぼいない。いたらそいつは視野狭窄。
誰も君の存在を認めてないわけじゃなくて、一般論において少数だろうというイメージを語ってるだけだから、個人の話をしているわけじゃない。
自分のことを考えられてないことが気にかかるのか、一般的でないと言われているようで嫌なのか、特殊性を誇示したいのか、どういうわけかは知らないが、
この話は普遍的な男女の差がテーマなのであなた個人の嗜好の申告はあまり意味がないんだ。
できたら、あなた個人の話だけでなく、友人や同僚のあなたが知る範囲での女性のゲームに対する実態(やるやらない、やるならどんな種類か)を話してくれたほうが、より一般性が高まり議題に対して有意な意見になるよ。
気を悪くしたらごめんなさい。
女叩きは理不尽とか言ってるやつ、一応顧みようね
それはさておき>>30の日本語…
やったことあるで。
難し過ぎてギブアップしたけど、世界観好きだからいつかリベンジしたい。
CC3000MODR http://cc3000.pixub.com/2015/12/cc3000modr-electronic-components-datasheet-pdt-price-and-inventory/
seeksemi http://seeksemi.byethost18.com/