2012年09月30日 23:02モンスター育成ゲーム少な過ぎじゃね?ゲーム雑談その他273view21コメント雑談1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/30 23:02:37 ID:highgamers【FF14】アルカディア零式LH級1層を色塗りのために回しまくるユーザーさんがガチで凄すぎると話題に!ボス討伐数が脅威の3500↑、時間にして最低でも600時間【ガンダム ジークアクス】第5話「ニャアンはキラキラを知らない」実況&雑談スレ【ジークアクス】6話サブタイトルは『キシリア暗殺計画』最後のクランバトル?!【FF14】ホロライブFF14企画 『HOLOXIV』3日目、下限極タイタン討滅戦は惜しくもクリアならず。最後は蒼天の「ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」へ差別系YouTuber(登録者58万人) 収益停止。「人生終わった。5年間、積み上げた物が一瞬で…」この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
簡単なAI組んで戦わせるミニゲームは楽しかった
ワーネバは馬鹿にしてなくね
派生のアレが糞だっただけで
ソーシャル系以外じゃあもう出ないだろうけど。
ただあのゲーム寿命はあっても休息の概念がない(体重増えるだけ)から、
進化のタイミングまで休憩なしでバトルバトルバトルだったわ・・・
超竜と変異竜かっこよかったなあ
ずっとやってたわ・・・
ツバサとノコノコ大好き
ホリィなんて目じゃないレベル
カセキホリダーってのがそこそこ売れたけどこれも任天堂だし、売れないジャンルなのかな
スレ主みたいな人にはそこが肝なのも分かるけど
次の世代も頑張ろうってやる気がでる
寿命がない奴はやっていくと育成というよりも
好きな型を作っていくって感じになる
モンスターファームもわりと寿命制限厳しかったけど面白かった。なるほどそういう事かぁ。