HighGamers

  • トップ
  • >
  • 格ゲーを知らない人に面白さを教え合うスレ
24時間のランキング
3日間のランキング
7日間のランキング
『ファイナルファンタジータクティクス』とかいうゲームwwwwwww
『ファイナルファンタジータクティクス』とかいうゲームwwwwwww
『ペルソナ5』の学校wwwww
『ペルソナ5』の学校wwwww
クリア不可能だった『ファミコン』のソフトwwwwwwwwww
クリア不可能だった『ファミコン』のソフトwwwwwwwwww
【画像】スーパーファミコン仕様New3DSLL届いたwww
【画像】スーパーファミコン仕様New3DSLL届いたwww
『ファイナルファンタジータクティクス』とかいうゲームwwwwwww
『ファイナルファンタジータクティクス』とかいうゲームwwwwwww
『ペルソナ5』の学校wwwww
『ペルソナ5』の学校wwwww
クリア不可能だった『ファミコン』のソフトwwwwwwwwww
クリア不可能だった『ファミコン』のソフトwwwwwwwwww
【画像】スーパーファミコン仕様New3DSLL届いたwww
【画像】スーパーファミコン仕様New3DSLL届いたwww
『ファイナルファンタジータクティクス』とかいうゲームwwwwwww
『ファイナルファンタジータクティクス』とかいうゲームwwwwwww
『ペルソナ5』の学校wwwww
『ペルソナ5』の学校wwwww
クリア不可能だった『ファミコン』のソフトwwwwwwwwww
クリア不可能だった『ファミコン』のソフトwwwwwwwwww
【画像】スーパーファミコン仕様New3DSLL届いたwww
【画像】スーパーファミコン仕様New3DSLL届いたwww

他サイトの新着記事

海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
【悲報】職場でイジメられて転職したチー牛が「A型作業所」に行ってワイらより稼いでることが判明したんやが…
【悲報】部下の嫁を好きになってしまった結果。。
【朗報】 『エルデンリング』まさかの映画化!?―海外報道
TCG『MTG FF』コラボに登場する「ヤ・シュトラ」「アシエン」カードが発表!「ヤ・シュトラ」のアートはリードアーティスト茂木雄介氏が担当!
主人公が一番人気になる『キャラ人気投票』があまりない理由、闇深すぎるwwwww
【速報】伝説的JRPGが復活!?最も期待されていたゲームがついに!【海外の反応】
  • ゲーム雑談
  • ゲームニュース
  • BGM
  • 画像
2012年09月23日 14:02

格ゲーを知らない人に面白さを教え合うスレ

  • ゲーム雑談
  • 格ゲー
20view
44コメント
  • 格ゲー
  • 雑談
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/23 14:02:43 ID:highgamers
「ユミアのアトリエ」攻略感想(53)リリーボレアとの対決に向けて情報収集?シバーシュ編もクライマックスが近そう!
※【ガンダム】放送時または劇場公開前に死亡すると予想されていたキャラ挙げていってくれ
【悲報】職場でイジメられて転職したチー牛が「A型作業所」に行ってワイらより稼いでることが判明したんやが…
TCG『MTG FF』コラボに登場する「ヤ・シュトラ」「アシエン」カードが発表!「ヤ・シュトラ」のアートはリードアーティスト茂木雄介氏が担当!
海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫

この記事を

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

でシェアする!

他サイトの人気記事

ゲームで一番いいサントラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲームで一番いいサントラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バイオハザード史上一番苦手な敵wwwwwwwww
バイオハザード史上一番苦手な敵wwwwwwwww
FF6のゾゾとかいう街wwwww
FF6のゾゾとかいう街wwwww
『FF』シリーズで最もいい戦闘曲wwwwwwww
『FF』シリーズで最もいい戦闘曲wwwwwwww
『FF』におけるスライムポジションってどいつ???????
『FF』におけるスライムポジションってどいつ???????
『テイルズオブジアビス』のぐう聖wwwwwww
『テイルズオブジアビス』のぐう聖wwwwwww
初見『FF7』エアリス死亡時の反応・・・・・
初見『FF7』エアリス死亡時の反応・・・・・
そろそろ『格闘ゲーム史上もっともかわいいキャラ』決めようか
そろそろ『格闘ゲーム史上もっともかわいいキャラ』決めようか
洋ゲーでの「日本刀」の扱いwww
洋ゲーでの「日本刀」の扱いwww

他サイトの新着記事

海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しいと話題に
【悲報】職場でイジメられて転職したチー牛が「A型作業所」に行ってワイらより稼いでることが判明したんやが…
【悲報】部下の嫁を好きになってしまった結果。。
【朗報】 『エルデンリング』まさかの映画化!?―海外報道
【動画】レスリングちんさん、えちえち女と対戦してフルボッキ
TCG『MTG FF』コラボに登場する「ヤ・シュトラ」「アシエン」カードが発表!「ヤ・シュトラ」のアートはリードアーティスト茂木雄介氏が担当!
主人公が一番人気になる『キャラ人気投票』があまりない理由、闇深すぎるwwwww
【速報】伝説的JRPGが復活!?最も期待されていたゲームがついに!【海外の反応】

コメントを投稿する

「>>」を使用することでレスに返信することができ、記事内にも表示されます。コメントに対して返信したい場合は「※」を使用して下さい。【例】「>>1」「※1」

コメントを見る人が不快になるような文章の投稿はお控え下さい。

1:名無し:2012年9月23日 14:29:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
わかる人間にしかわからないから専門用語だろ。
正直現況の格ゲーに初心者は要らない。
スレでも話題になってたし
+0
2:HighGamers:2012年9月23日 14:41:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
2~30秒一方的に凹れます→アルカプ3
+0
3:HighGamers:2012年9月23日 14:42:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
このスレまとめ見る限り「やってみよう!」とはならんな
対人の面白さとか別に格ゲーじゃなくてもいいし
+0
4:HighGamers:2012年9月23日 14:51:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
格ゲーの面白さ
・プレイヤーがすごく偉そうで初心者がやっていると「邪魔くさ、とっととどけや」と乱入
・自分が負ける、勝てないと台パン
・ひどい時は喧嘩騒ぎ
・なぜか自信家が多いのか頭が沸いているのかリアルでも強いと思っている
・格ゲーこそ至高、他のゲームは糞という考え方なので他のゲーマーを無条件で見下す
・100円2クレジットの台をやっていると残り1クレジットを勝手に使われ乱入される
・乱入後は決まって「ごめん^^間違えちゃった2クレジットだったんだねー^^」
といってクレジットを返す気が全くない
・日常会話でも格ゲー用語を使ってくる・通用すると思っている
+0
5:HighGamers:2012年9月23日 14:56:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
ソウルキャリバー5は覚える事が分かりやすいし直感的な操作や
長く無いコンボレシピ等、確かに初心者にはお勧めだけど
今からやっても分からん殺しされまくって心が折れるだろ
今からやるなら同じ系統デッドオアアライブ5が良いだろうな
ちょっと前に出た鉄拳タッグトーナメント2は覚える事が多すぎな上に
やたらと長いコンボレシピを状況によって使い分けなきゃならない
そしてそれを覚えないとまともに勝てないときてる
+0
6:HighGamers:2012年9月23日 15:20:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
初心者って技とか出さなくてもボタン適当に連打してたら勝てた!とかの要素ないと食いつけない。
スト2はシステムわからないと封殺される、ってCPUキャラがいなかったから面白かった。
今は無理だろ
+0
7:あ:2012年9月23日 15:54:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
要約するとライト向けのFPSやればいいわけか
+0
8:HighGamers:2012年9月23日 16:06:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
※1のような人がいるから現状どんなに優し人が頑張っても無駄です
+0
9:HighGamers:2012年9月23日 16:09:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
初心者はゲーセンなど論外
格ゲーを嫌いになるだけ
コンティニュー無制限の家庭用ゲームで
それなりに楽しさを知ってからだ
+0
10:HighGamers:2012年9月23日 16:11:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
好きなように動かせると面白い
敷居高いゲーム全部そうだけど
+0
11:HighGamers:2012年9月23日 16:18:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
どんなジャンルでもそうだけど、分からない人に面白さを伝えるってのは難しいね
+1
12:HighGamers:2012年9月23日 16:23:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
格ゲーの面白さは連続する一瞬の選択と読み合いにあるかな。
パズルとかFPSとかRTSやるような人は好きになれると思う。
+0
13:HighGamers:2012年9月23日 16:30:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
※4
対面の台とクレジット共有する格ゲーなんか聞いたことないしやったこともないんだが
+0
14:HighGamers:2012年9月23日 16:40:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
一方的にサンドバックにされるゲーム
やってるのはドMかドSのどっちか
要はまともな人間がやるゲームジャンルじゃない
+0
15:HighGamers:2012年9月23日 17:05:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
スレ見た限りではぷよぷよで十分だなと思った
ジャンル問わず読み合いだの駆け引きだのないゲームの方が珍しいだろ
+0
16:HighGamers:2012年9月23日 17:35:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
こんな糞スレまとめたのか
立てたの俺ですけど
+0
17:HighGamers:2012年9月23日 17:38:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
まぁ上級者は※1みたいな考え方の人がほとんどだしね
しかも、近年の格ゲーはどんどんシステムが複雑化してて初心者がまぐれ勝ちできる可能性なんてまずないし、
ゲーセン=DQNかオタクの巣窟っていうイメージが拭えないから、そもそも新規が格ゲーに触れることさえ稀なんだよなぁ・・・
+0
18:HighGamers:2012年9月23日 17:41:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
サンドバッグにされるために金払うジャンル
それが格ゲー
+0
19:HighGamers:2012年9月23日 18:01:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
VF5結構はまってたんだけど、
どんな技出しても下パンチで全部つぶされるやん・・
下パンチ強すぎで一気にさめたわ・・
+0
20:あ:2012年9月23日 18:04:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
逆に敷居の高さが浮き彫りになってしまったな
+0
21:HighGamers:2012年9月23日 18:38:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
敷居が高いと思うなら初心者が多い発売日付近で対戦すればいいやん
対戦していくと引っかかりやすい技とか色々見えてくるから
ネットで情報集めプラクティクスで練習してまた対戦をするみたいな
そうやって少しずつ強くなるんだよ
+0
22:HighGamers:2012年9月23日 19:08:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
対人ゲーってどのジャンルにしても、
強者に勝つっていう高い敷居を超えること
そのものが面白さだからね。
ただ楽しく遊びたいなら格ゲーに限らず、知ってる人と遊ぶのが一番だと思う。
+0
23:HighGamers:2012年9月23日 23:08:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
スティック入力がまず出来ない・・・
単発ならたまに出るけどコンボにしろとか無理ゲー
+0
24:HighGamers:2012年9月24日 01:02:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
やる気がないならそもそも入って来なくて結構。最低限上達の意思は必須のジャンルだろ
+0
25:HighGamers:2012年9月24日 01:35:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
自分の気に入ったキャラを経験積んでレベルアップさせていくのが楽しいと思えるなら格ゲーやれても楽しめると思うんだがなぁ
新しく始める人は自分がレベル1なんだと理解しとこう
+0
26:HighGamers:2012年9月24日 09:00:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
個人的には、テトリスの面白味に似た何かを格ゲーで感じる。
+0
27:HighGamers:2012年9月24日 09:57:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
格ゲーはオンラインでやるにはガチすぎてきもい
かといってリアルで対戦してもワイワイ出来ない
ニッチなジャンルっすよね^^:
+0
28:HighGamers:2012年9月24日 19:10:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
※13
いや、普通にあるから^^;
設定いじればいくらでもできるから^^;
+0
29:HighGamers:2012年9月24日 19:12:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
格ゲーやってる奴なんて頭沸いてるのしかいないから関わらないほうがいいよー
+0
30:HighGamers:2012年9月24日 21:26:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
友達に勝つ為に家庭版買ったけど昇竜拳出せなくて詰んだ
あのスピードで読みあいしつつコマンド正確に入れれるとか凄いわ
反射神経ゴミの俺は素直にポケモンで対人やってます^^
+0
31:HighGamers:2012年9月25日 01:13:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
※25
レベル1から成長するまでボコボコにされるゲーム
ドMしかやらねーな
わざわざサンドバッグに時間を使うとか他のことに時間使うわ
そこに金までかかるってんだからアーケードが廃れるのは当然と言える
+0
32:HighGamers:2012年9月25日 03:23:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
身近に格ゲーを教えてくれる人がいることが大切だと思う。実際にゲームにさわって解説してくれる人がいないと格ゲーの面白さは伝わりにくいよね。
+0
33:HighGamers:2012年9月25日 23:30:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
※31
ゲーセンが盛ってた時は同レベル同士が沢山いたから、サンドバッグにならなくても強くなれた。
アーケードがドM歓迎になったのは、ここ6、7年の傾向。
格ゲーは純粋な対人戦なんだから敷居は高くも低くもなるんだけど、もう全会一致レベルで敷居が高いゲーム扱いされてる。それだけ新規が居ないってことだな。
+0
34:HighGamers:2012年9月26日 03:13:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
上でも言われてるけど確ゲーの面白さを伝えてくれる身近な人とレベルの近い人がいないと絶対無理
ぼっちだとゲーセンで始めるのも家庭用買って始めるのも相当な苦行だと思う。キャラ愛があるなら別だが
いわゆる中級者以上になると野良対戦だけで楽しいし、身内とガチったあと飯食いに行って格ゲーの話したりするのがめちゃくちゃ楽しい
+0
35:HighGamers:2012年9月26日 19:05:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
格ゲーの駆け引き好きは現実でも口煩い奴ばかりだから嫌い。
+0
36:HighGamers:2012年9月26日 19:57:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
比較的簡単なコマンドの必殺技と波動拳コマンド×2程度の超必は出せるけどレバー2回転とか無理
ゲーセンで初めて格ゲーする時はまず他人のプレイやデモ画面を遠目で見てゲームの雰囲気を掴む
そして席が空いたらコイン投入
大抵台にコマンド表が貼ってあるからとりあえずコマンドが比較的簡単で扱いやすそうなキャラ(大抵主人公キャラ)を選んで、
2~3勝ぐらいしてようやく操作に馴れてきたところで上級者に乱入され、
ガードを崩されて一気にコンボを決められてストレート負けするイメージ
+0
37:HighGamers:2012年9月27日 09:03:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
今ならゲームによっては家庭用でランク近い相手とのネット対戦もできるし格ゲー始めてみたいって人はネット対戦できるものからやるといいよ。スト4やペルソナ、ブレイブルー。東方好きなら非想天則なんてのもある。
最初の内は負けばかりだろうけど『なんで負けたか』をちゃんと考えて改善していくのは面白いはず。それすらドMと言われちゃかなわんがね
+0
38:HighGamers:2012年9月27日 10:55:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
何が面白いかって聞かれるとわからんな
気づいたらハマってたわ
お前らにもそういう趣味が一個ぐらいあるだろ
+0
39:HighGamers:2012年9月27日 19:48:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
たまにとか、気軽に簡単に
やりたい時にやってスカッとできるもんじゃないから、
手をつける奴って、そんなに居ないだろ
+0
40:HighGamers:2012年9月27日 20:03:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
ぬるくやりたきゃスマブラやれってことだろ
そもそもコマンドが覚えきれんよ
+0
41:HighGamers:2012年9月27日 22:07:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
>同じくらいの実力の奴とギリギリで勝ったり負けたりするのは至福
これが一番共感できた。
あとギリギリでいつも勝てない人が連コインに付き合ってくれるとすげえ嬉しい。
+0
42:HighGamers:2012年9月28日 03:01:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
ウメの逆転動画貼っておけばいいだろ。
+0
43:HighGamers:2012年9月29日 12:47:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
懐古房と書かれるかもしれないが、昔のほうが入りやすかった気がする。
今のは複雑なシステムの理解や、コンボができてあたりまえって感じがする。
そのぶん、駆け引きの楽しさや、プレイヤーのレベルが全体的にあがってるんだろうけど。
+0
44:HighGamers:2012年9月29日 13:09:ID:YjFjMDg1このコメントに返信
女性キャラクターのやられてる時の悲鳴が聞ける
+0

ゲーム雑談カテゴリ関連の記事一覧

平成ナンバーワンのゲーム機
お前ら好きな人と一緒にしたいゲームってなに?
家にある最も古いゲーム機←大帝のやつがスーパーファミコンだよな
プレイステーション1の思い出
本当に面白い対戦ゲームは負けても面白い←これ絶対嘘だよな
氷でツルツル滑るステージがあるゲームwwwwwwwwwwwww
ゲームの共闘は楽しくできるのに、対戦は怖い
毎日一緒にゲームして夜中まで通話してる子に告白したんだがwww
ホラゲーやる前「ゲームで怖がるやつwww」
ゲーム屋の思い出wwwwwwww

他サイトの新着記事

彼女「ごめん、もう好きじゃない」。フラれた直後に彼女の母から電話「一度会えないかしら?」→向かうとまさかの展開に...
海外「これ欲しい!」日本に隠されていた自動車の快適さに目覚める外国人が続出中
妻「ウワキ、バレてるよ。慰謝料いらないし別れてあげる」俺「…いや、別れたくないんだけど」→ その返答に妻は…
【動画】レスリングちんさん、えちえち女と対戦してフルボッキ
【ポケモンGO】伝説レイドバトルにクレセリア、カイオーガ、グラードン登場!初心者&復帰勢は手持ちの大強化チャンス!
寝るとき帽子かぶって奴wwwwwww
前の記事
次の記事
HighGamers
Follow
on twitter
follow us in feedly

人気記事一覧

1日
3日
7日

月別アーカイブ

カテゴリ別アーカイブ

タグクラウド

  • 雑談
  • ソフト
  • ps3
  • psvita
  • ドラクエ
  • RPG
  • 思い出
  • 雑談
  • ポケモン
  • 3ds
  • キャラ
  • 画像
  • モンハン
  • BGM
  • あるある
  • xbox360
  • 格ゲー
  • スクエニ
  • 任天堂
  • PSP
リンク集
  • ReComi
ファイナルファンタジーで泣けたシーンランキングw
ファイナルファンタジーで泣けたシーンランキングw
不思議のダンジョン系で1番面白いゲームwwwwwwwwwww
不思議のダンジョン系で1番面白いゲームwwwwwwwwwww
ぼくゲームピコピコ母「勉強しろ」←分かる
ぼくゲームピコピコ母「勉強しろ」←分かる
嫁とwww毎日wwwFPSwwwwwww
嫁とwww毎日wwwFPSwwwwwww
『FF6』初見プレイの奴が犯すミスwwwwwww
『FF6』初見プレイの奴が犯すミスwwwwwww
『ゲーム』が上手いやつに共通する特徴www
『ゲーム』が上手いやつに共通する特徴www
『格ゲー史上で強すぎた技』と言えば(´・ω・`)?
『格ゲー史上で強すぎた技』と言えば(´・ω・`)?
PAGE TOP

©2025 HighGamers. 運営会社

表示までにかかったサーバーの処理時間:約0.14514207839966秒

表示までにかかったレンダリング時間:約秒

表示までにかかった合計時間:約秒