2012年09月18日 11:02初代マリオカートにありがちなことマリオ思い出2view14コメント初代マリオカート思い出1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/18 11:02:11 ID:highgamers【FF14】プリンセスデー2025アートのサンクレッド、ネックレスから〇〇〇に乗っ取られている説が浮上。「〇〇〇がサンクレッドになりきって執事をしてる見方もできて面白い」【悲報】客を晒して炎上した人気ラーメン店、色々と仕事が流れてしまった模様wwww【ガンダム】オバブってめちゃくちゃ難しくない…?【FF14】タンクたち「スキル回しの簡易化は理解できる、けどヘイト管理まで簡単にした理由が未だに分からない」←これにはとある歴史があって…海外「日本人は恵まれ過ぎだろw」 日本の人気芸人たちが英語で世界を爆笑の渦にこの記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
1Pが1位 2Pが3位くらいの時の
2位CPUのむちゃくちゃな走りが凄いよなw
コース外を減速無しで爆走 スピンしても即復活とか
先にあたったほうが負け。
ノコノコ(キノピオ)一択
たまに変えるが脱線する
チョコレー島が鬼門
当然レインボーロードもまともに走れない
150ccなんて夢
ぶつかった時の勝敗が最悪だったかな
ネットでミニターボなどの存在を知ってさらに感動するが実践には至らず
二位以外でも使ってくるぞ
こちらが一位の時によく使われるから
そう思えるだけで
有名だけど、それって64以降だよな
初代は割とレースゲーム色が強かった