2012年09月08日 11:02よく考えたら、ゲームキューブのあの取っ手はなんだったんだゲーム雑談その他428view23コメントゲームキューブデザイン取っ手雑談1001:オススメ記事@\(^o^)/:2012/09/08 11:02:59 ID:highgamers【FF14】アルカディア零式LH級1層を色塗りのために回しまくるユーザーさんがガチで凄すぎると話題に!ボス討伐数が脅威の3500↑、時間にして最低でも600時間【ガンダム ジークアクス】第5話「ニャアンはキラキラを知らない」実況&雑談スレ【ジークアクス】6話サブタイトルは『キシリア暗殺計画』最後のクランバトル?!【FF14】ホロライブFF14企画 『HOLOXIV』3日目、下限極タイタン討滅戦は惜しくもクリアならず。最後は蒼天の「ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦」へ海外「日本人は天才か!w」 BBCも驚く日本語にしか存在しない言葉に世界が大盛り上がりこの記事が気に入ったらイイネ!しよう♪いつでも全部読み放題♫
取っ手がついてないと片づけられないとか・・・
気のせいかな?
GBプレイヤーとしての利用価値がある
まだまだ現役でいけるぞ
左手にゲームキューブの盾、右手にリモコンの剣を装備するのはゲーマーの基本だろ?
ポケモンボックスで入手した、みねうちを覚えたチルットや、しんそくを覚えたジグザグマをGBAに送るときに使う
家にあるの、銀色のやつだわ
DVD見れる
恒例だからそんときのため、っていう回答を
ニンドリのインタビューでやってたな
新しい型のはその役目を終えたからついてないとか
負けるだろ?
腹が立つわけだ
目の前にはGC
つまりそういうことだ
立方体型にしたら掴みにくかったからじゃない?
じゃあ、何で立方体なんかにしたかと言われたら
あの小さいディスクのサイズに合わせたとか
高さがあるとコントローラ抜き差ししやすいとかだろうか?
中身外すためのだけど