ハードでやると最初のガキとイケブクロ行く途中のマタドールに殺される
ライドウとダンテの違いってジライヤ乱舞があるかないかってことか?
ほーんダンテは貫通無いんやな
やっぱりライドウがナンバーワン!
やっぱりライドウがナンバーワン!
貫通
気合い
至高の魔弾
全体技(わいは鬼神楽)
全体魔法(ショックウェーブか絶対零度)
この辺りはテンプレやろ
あと3つどうする?
気合い
至高の魔弾
全体技(わいは鬼神楽)
全体魔法(ショックウェーブか絶対零度)
この辺りはテンプレやろ
あと3つどうする?
マニクロは5000円でソフト二つと考えれば安いけど、マニアクスは新品のソフト買えちゃうからな
ノクターンしかやったことないワイ
マニクロがやりたくてむせび泣く
マニクロがやりたくてむせび泣く
でもライドウのほうがスキルかっこいいんだよ
ヨシツネ見参とかクソかっこいい
ヨシツネ見参とかクソかっこいい
吸魔覚えてからがすき
ある程度燃費気にしなくていいからほんと楽しくなる
ある程度燃費気にしなくていいからほんと楽しくなる
ワイ「コッパテング……?なんやこいつ……」
ワイ「真空刃ドーンwwwwwwwww」
ワイ「真空刃ドーンwwwwwwwww」
力ガン振りのデスバウンドだとハードトランペッターでも三ターンで吹き飛ばせる
ストーリーは調理器のほうがよかったきがするが
システムはアバドンでやや改善してた気がする悪魔2体だせるし
システムはアバドンでやや改善してた気がする悪魔2体だせるし
メガテン3はストーリーより不条理に死ぬのを楽しむゲームだと思うんだけど
4fのアサヒがミンチになるとこちょっと興奮する
ただゼロスビートとジャベリンレインはエフェクト逆だと思う
死亡遊戯すき
死亡遊戯すき
吸魔より
具足のほうが使い勝手良かった気がするんやが
最終的に無限に回復できるの取れるやろ
具足のほうが使い勝手良かった気がするんやが
最終的に無限に回復できるの取れるやろ
ペルソナシリーズにサマナーキャラもだして合わせちゃうしかないやろ
メガテンやサマナー単体じゃ売上見込めんからガチらんのだろうし
ペルソナ使いとサマナーのPTとか熱いやん
メガテンやサマナー単体じゃ売上見込めんからガチらんのだろうし
ペルソナ使いとサマナーのPTとか熱いやん
ハッキリ言って金子以外がデザインした新悪魔(ペルソナ)で許せたってタナトスとアルセーヌしか無いンゴ
サタンとかルシファーとかメルカバーとかその他色々全部ブッ殺したくなったわ
サタンとかルシファーとかメルカバーとかその他色々全部ブッ殺したくなったわ
スーファミの真1の雰囲気がほんとすこ
あのスーファミ版特有のフォントとBGMともっさりドットがだいすこなんじゃ
あのスーファミ版特有のフォントとBGMともっさりドットがだいすこなんじゃ
キクリヒメはガングロより真1、2の着物姿の方が好き
可愛い
初代からアバチュまでしかやってないけどifが一番面白かったわ
魔神とかいうクッソ影の薄い種族
オーディンとヴィシュヌだけやん
オーディンとヴィシュヌだけやん
3には出てないけどアルダーとか言うのもおったな
シヴァ使う割にそんな強くないけど
シヴァ使う割にそんな強くないけど

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
スレチじゃん
池沼かよ
良いんだが他悪魔も使えるから技的に有り難みがないんだよな
意味のわからんもんや意味や由来が込められてても言われてソレと一発でわからないような物ははずせ
サンキューアトラス。
デスバは昔からお世話になったやろ