10年以上マリオカートばかりやってきて初めて手を出したんやがマトモな走法がわからへん
ちなGT3
ちなGT3
アーケードモードのシングルレースをやってるんやが道幅狭すぎて他車両にガンガンぶつかるんや
ちなARTAのNSXでミッドフィールドレースウェイ
序盤にタイヤ酷使して後半スリップしまくるパターンやな
3ならリアルで24時間耐久レースやってF1手に入れたわ
苦行にも程があった
苦行にも程があった
デミオで走るの飽きたンゴ…
パーツすら簡単には買えないねんな…
パーツすら簡単には買えないねんな…
このゲーム上手いと序盤からライセンスでもらえる車でかなり楽できるよな
JGTCマシンでミッドフィールド楽しいよな
GTコンセプトでもよくやってたわ
GTコンセプトでもよくやってたわ
むしろGTモードやらないなら他のゲームのがたのしいやろ
今のオンラインってワザとぶつかろうとしたら車体すり抜けるんやなかったっけ
あとコーナー曲がるときにアクセルボタン小刻みに緩めたり押したりしながら走ると速度保ったままインをグリグリいけるんやが
これ正しいんか?
これ正しいんか?
ラリーはフルスピード壁ぶつかり走法が一番早かったンゴ
ウエットコース走るのとかクッソダルかった記憶あるわ
ちょっと壁にぶつかったら失敗やし
ちょっと壁にぶつかったら失敗やし
ミッドフィールドレースウェイのトンネル前ヘアピンが苦手や
100回くらいトライしたけど全然改善されてへん たぶん速度惜しんでブレーキ踏まなさすぎやな
100回くらいトライしたけど全然改善されてへん たぶん速度惜しんでブレーキ踏まなさすぎやな
あと音が思ったほどリアルじゃなかった
まぁ10年以上前やししゃーないか
まぁ10年以上前やししゃーないか
GT1はやりまくったな
テストコースで壁走りとかやって空飛んでた
テストコースで壁走りとかやって空飛んでた
コンプレックスストリングを走り込め
あそこはニュルより苦痛や
あそこはニュルより苦痛や
タイムアタックモードはちょっとはみ出ただけでウザったい音楽と共にリタイア扱いできれそ
リアル志向じゃないけどニード・フォー・スピードの方がよっぽどエンジン音は実車に近いと思ったな
適当な走り屋車にコントロールタイヤ着けて遊ぶゲームやぞ
コーナー突っ込む時はブレーキかけた先頭車にぶつけてスピード落としたりしてた気する
3のファンディスクやると10億ポイント貰えるからそっちやれ
ずっと使ってるPS2もよく持ってくれとるわ
やっぱり50000型は最高やな コントローラは5台目くらいやが
やっぱり50000型は最高やな コントローラは5台目くらいやが
音楽は3が一番有能やわ
3のお陰で洋楽聞くようになったし
3のお陰で洋楽聞くようになったし
3って最初に買える車がハチロクぐらいしか無かった記憶がある
とにかく車種が少なかった
とにかく車種が少なかった
グランツーリスモポータブルの連勝数で宛てがわれる車のレートが変わるランダムレースはかなり盛り上がったンゴねぇ
5にハマって37kもするハンコン買ったけど
売るときも同じ値段で売れたのには草生えた
売るときも同じ値段で売れたのには草生えた
ちな今でも持ってるPS2のソフトや
30本以上持ってたけど売りまくった結果こうなった
GT3だけ最近や
30本以上持ってたけど売りまくった結果こうなった
GT3だけ最近や

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。